cookpad news
コラム

むくみ知らずのすっきり美人に!女性の人生に必要な栄養素⑩【カリウム】

〜健やかに美しく人生を過ごすには、女性の体には欠かせない栄養素があります。「女性の人生に必要な栄養素」連載最終回は「カリウム」です〜

これからの季節、忘年会やクリスマス、お正月と普段よりも外での会食やお酒を飲む機会が増えますね。飲みすぎ、食べすぎの翌日はいつもと比べて顔や足がパンパン!なんて経験ありませんか?ただでさえ、冬はむくみやすい季節。そんなむくみに効果的な栄養素「カリウム」について解説します。

カリウムってどんな栄養素?

カリウムの多くは細胞の中の細胞内液に存在します。おもな働きは細胞外液に存在するナトリウムとバランスをとりながら水分調整を行ったり、血圧を調整する働きがあります。

女性の大敵むくみとカリウムのきってもきれない関係

体内に必要以上に水分や老廃物が溜まることで起きるむくみ。一般的に女性は男性よりも、皮下脂肪が多く筋肉量が少ないため、冷えやすく、冷えによって代謝が下がることで排泄機能が低下しがちといわれています。そして、排泄機能が低下すると水分が上手に体外に排泄されずに体に溜まり、結果むくみを引き起こしてしまうというわけです。また、むくみやすい体質の人は特に排泄機能が弱く、普段からトイレに行く回数が少ない人が多いともいわれています。 つまり、むくみの防止・解消には、水分の排泄が円滑に行われることがとても重要。だからこそ、水分調整をし利尿作用のあるカリウムが効果的なのです。

ちなみに、寒さのために血流が悪くなり代謝が低下する冬はむくみやすい季節といえます。

カリウムを含む食材とレシピ

カリウムは身近な野菜や果物に多く含まれている栄養素です。
ほうれん草、小松菜、春菊、白菜、大根、かぶ、キャベツ、ブロッコリー、じゃがいも、さつまいも、さといも、大豆•大豆製品、キウイフルーツ、バナナ、アボカド、ナッツ類、海藻類など

アーモンドのカリカリ食感がクセになる美味しさ

ほうれん草、じゃがいも、アーモンドを合わせたこれぞ最強カリウムレシピ!

炒めたさといもの食感が新鮮!

さといもはいも類の中でもダントツのカリウム含有量です。

サクサクとろーり♪ふたつの食感のハーモニー

アボカド、大豆が原料の納豆、油揚げでカリウムはバッチリです。

手軽に無理なく美味しく続けられる

小松菜、バナナ、豆乳を加熱しないため効率よくカリウム摂取できます。

カリウムは加熱に弱くまた水に溶け出す性質があるミネラルのため、茹でるよりもレンジや炒める調理法が向いています。また、細かく切るとその分水分に溶け出てしてしまうため、できるだけ大きめに切るなどの工夫を。あるいはカリウムが溶け出た水分も一緒に摂れるスープやシチューなどがおすすめですよ。

年末年始にむけて食べ過ぎ、飲みすぎなど食生活が乱れがちな季節。外食の際にもカリウムの多い食材を知っておけば、積極的に摂ることができますね。カリウムを味方につけて、翌日にはむくみ知らずのすっきり美人になりましょう。

※ただし、腎臓疾患を持っている方はカリウムの摂取に制限がある場合がありますので、医師の指示に従ってください。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
おかずはもちろん、スイーツも!?おいしくヘルシーな「高タンパク」レシピ 2023年11月03日 21:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
クックパッドで人気!「れんこんと豚こま肉」のメインおかず3選 2023年12月08日 16:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
必要な栄養素をギュッ!「サバ缶」の作りおきレシピ 2024年01月21日 16:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
胃炎や肌荒れに◎忙しい年度末をビタミンたっぷり「春キャベツのスープ」で乗り切ろう! 2024年03月18日 20:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00