2019年、今年も数々の料理が話題となりました。クックパッドでは、「食のトレンド大賞2019」で大賞を獲得した「下味冷凍の肉おかず」をはじめ、生食パンやタピオカ、バスクチーズケーキ、おかず味噌汁などの検索数が上昇。そうなると気になるのは、「来年は何が流行るのか」ということですよね。そこで今回、クックパッドニュースでは、ブームの兆しが見える5つのレシピに注目してみました。
人気の台湾グルメ・シェントウジャンを鍋にアレンジしたメニュー。とてもヘルシーで、女性ウケは抜群!
ドイツやオーストリアでなじみの深いお菓子。半円の細長い形をしており、見た目が特徴的。これからバレンタインの時期に流行りそう。
韓国のチーズグルメはまだまだ人気!チーズハットグの次はこれだ!!
数年前に話題になった「エッグスラット」が再ブームの予感大。そろそろまた海外の朝食ブームの波が来そう。
テレビ番組をきっかけに、筋トレブームが加熱! それにあわせて、プロテインドリンク人気も加速しています。すでに海外セレブの間では流行に!?
世界的スポーツの祭典も行われる2020年。果たして来年はどんな料理が話題となるのでしょうか。楽しみですね!
クックパッド株式会社が、2019年「食トレンド大賞」を選出。クックパッドの検索データ分析ツール「たべみる」や「クックパッドニュース」のアクセス数などのデータをもとに、今年を代表する家庭料理のトレンドキーワードを選出したものです。後半では、クックパッド編集部が予測する2020年の食トレンドもご紹介しています。