【つくれぽ700件超え】パリパリ&もっちもち!「手作り餃子の皮」の凄ワザ
2020年11月04日 19:00
パリパリっとした麺にあんかけが乗ったかた焼きそば、寒い日に食べたくなりますよね。あのパリパリ麺をおうちで作るのは難しそうなイメージですが、1/4に切った餃子の皮を油で揚げれば、あっという間にお店のようなかた焼きそば風が完成です。
餃子の皮を4分1のにカットして油で揚げたら、パリパリの麺代わりに!冷蔵庫の中の残り野菜で作ったあんかけで簡単かた焼きそばの完成です。
つくれぽ(つくりましたフォトレポート)にも、「パリパリが家族にも大好評」「カリッとした皮とシナッとした皮2つの食感たまらなくおいしい!」など、パリパリの本格的かた焼きそばのような仕上がりを絶賛する声がたくさん届いています。
余った餃子の皮の使い道を見つけて試してみたら、あまりのおいしさにこのかた焼きそばを作るために餃子の皮を買ってしまう人が続出しそう!お昼ごはんや、お酒のおつまみなど、どんなシーンでも活躍するレシピです。(TEXT:上原かほり)