cookpad news
コラム

12月22日は冬至!健康増進&開運をもたらす★「血液型別おすすめのかぼちゃ料理」

12月22日は冬至。1年で最も夜が長くなる日と言われ、昔の人たちは、夜=「死に近い日」として恐れていました。その不安や厄を払うために、柚子湯に入ったり、かぼちゃを食べたりして体を温め、無病息災を祈っていたと言われています。今回は、健康増進&開運をもたらす「血液型別おすすめのかぼちゃ料理」をお届け♪さてあなたに幸せをもたらしてくれる「かぼちゃ料理」はなんでしょうか?

冬至にかぼちゃを食べる理由

冬至と言えば、柚子湯とかぼちゃ。柚子湯に入るのは体を清めるためと言われていますが、かぼちゃを食べる理由をご存知でしょうか?
諸説ありますが、冬至には「ん」がつくものを食べると運を呼び込むことができ、「ん」が2回つくものを食べると運も2倍になると言われています。そんな「ん」が2回つく食材で、冬至の七種と言われる食材があります。その中のひとつが「なんきん(南瓜)=かぼちゃ」。だからかぼちゃを食べるようになったという説と、夏から秋に収穫して保存できるかぼちゃが、昔の人にとっては冬に食べられる貴重な野菜だったからだという説も。
実際かぼちゃのイエローは、気分を明るくしてくれるだけでなく、魔除けの意味を持つと言われるカラー。暗くて寒い冬至に食べるのは、理にかなっていますね。では、さっそく「血液型別おすすめのかぼちゃ料理」をご紹介します。しっかり食べて、冬の寒さと厄を吹き飛ばしましょう。

【A型】におすすめの料理は「かぼちゃのいとこ煮」

日本人に最も多いと言われるA型は、しきたりやルールを重んじるタイプです。冬至には大定番の「かぼちゃのいとこ煮」を食べましょう。あずきは、天敵やトラブルから身を守ってくれる開運フード。かぼちゃと一緒に食べれば、パワー増幅!さまざまな厄からあなたを守り、幸せへと導いてくれるはず。

【B型】におすすめの料理は「かぼちゃのチーズケーキ」

自分らしさを大切にするB型。冬至といった伝統的行事でも、しきたりに黙って従わず、オリジナルプランを楽しむほうが性に合っているかも。今年は、「かぼちゃのチーズケーキ」を食べると開運効果アップ!浄化力の高い柚子入りのお茶と一緒に味わうのが、トラブルを遠ざけ、健康で幸せいっぱいの1年にするコツ。

【O型】におすすめの料理は「かぼちゃ餃子」

O型は、風邪を引きにくい強靭体質。ただ、太陽のパワーが弱まる冬至頃は、元来の明るさやポジティブさが消え、体調を崩しがち。今年は「かぼちゃ餃子」を食べてみて。中国では冬至を「一陽来復」と言い、餃子を食べる風習が。かぼちゃを包んで作る「かぼちゃ餃子」は、パワーとツキのチャージにオススメ

【AB型】におすすめの料理は「かぼちゃスープ」

あまり食べることに興味がないタイプが多いのがAB型。食事も栄養をとれれば十分で、グルメやスイーツにも食指が動かないかも。そんな合理的なあなたには、手軽に栄養補給ができる「かぼちゃスープ」がピッタリ!魔除け作用のある玉ねぎも入れると、さらにパワーアップ!トラブルとは無縁の1年に

いかがでしたか?元気で冬を越せるよう、血液型別「かぼちゃ料理」でしっかり厄払いを。みなさまの1年が健康&幸せでありますように。(TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
濃厚!旬のかぼちゃをたっぷり使ったプリンケーキ 2023年10月26日 07:00
簡単なのに見栄えよし!濃厚な味わいの「かぼちゃグラタン」 2023年10月23日 09:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
豚肉でササっと1品!時間がない時のガッツリおかず 2023年10月25日 08:00
レンジでここまでできる!見た目もキュートな「かぼちゃ」スイーツ 2023年10月25日 13:00
思い立ったらすぐ作れる!ハロウィンにぴったりの簡単おやつレシピ 2023年10月27日 12:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
生クリームなしでもリッチな味わい!あつあつ「グラタン」バリエ 2023年10月21日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
朝に助かる!カップスープの素で速攻「ドリア」 2023年11月27日 05:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
シフォン型がなくてもOK!カップで焼けるシフォンケーキ 2023年11月15日 09:00
にんにくがめっちゃきいている!ご飯もお酒もすすんじゃう「ガーリックおつまみ」 2023年11月22日 17:00
知らなかった!割り箸の便利な裏ワザ 2023年11月24日 18:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
ケーキもマフィンもりんご1個でOK!スイーツレシピ3選 2023年12月14日 07:00
白だしだけでうまみたっぷり!絶品「お雑煮」 2023年12月31日 09:00
見た目も味も大胆に変化した「進化系クロワッサン」に心奪われる人が続出! 2023年11月29日 04:00
650人が絶賛!寒い日はとろっとおいしい「かぼちゃほうとう」で決まり! 2023年12月05日 21:00
殿堂入り間近レシピも!食卓がカラフルになる「デリ風サラダ」 2023年12月06日 21:00
かぼちゃだけじゃない!冬至の日に食べたい「7つの食材」とは? 2023年12月21日 21:00
旬の味を楽しもう!「ゆず×ホットケーキミックス」で作れる簡単スイーツ 2023年12月21日 16:00
◯◯プラスで格上げ!ホットケーキミックスで簡単「パウンドケーキ」 2024年01月28日 10:00
まるで生パスタ!?中途半端に余りがちなアレで絶品イタリアン 2024年01月05日 10:00
ピヨピヨ可愛い!ひよこのちぎりパン 2024年01月12日 10:00
ポリ袋で簡単!きれいにできる「腹割れスコーン」 2024年01月13日 15:00
どんな味!?鹹湯圓(たんゆえん)って知ってる? 2024年01月14日 17:00
これ知らなかった!プッチンプリンまさかの使い方に反響 2024年02月04日 15:00
ちょっとのコツできれいな仕上がり!おにぎりをきれいに作る3つの簡単ワザ 2024年01月28日 15:00
野菜たっぷり!ポカポカあたたまる「具だくさんスープ」 2024年01月09日 21:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
ご飯と無限ループ!「ポリポリ大根」がやみつきのウマさ 2024年01月22日 16:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
食材2つ&レンジで!「豚こまとかぼちゃの甘辛あえ」が簡単なのにガッツリおいしい 2024年02月21日 08:00
たくさん作りたくなる!気分が上がる「かわいい餃子」4選 2024年02月26日 07:00
天ぷらの味を再現!?話題のドンキオリジナル商品「天ぷらスナック」実食レポ 2024年02月24日 17:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
売り切れ続出の話題調味料!カルディの「えび油」でいつものごはんを格上げ 2024年03月31日 20:00
レンチン2分以内!一品のみで完結するお弁当の副菜4選 2024年04月03日 06:00
可愛すぎる!サッカーボールのメロンパン 2024年04月12日 10:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00