キャベツの旬は春と冬の2回。春は葉が柔らかく生のまま食べてもおいしいですが、冬キャベツも加熱すると甘みが増しておいしいですよね。みなさんの中にも、ロールキャベツやポトフにして楽しんでいるという人もいるのではないでしょうか。そんな冬キャベツを使った簡単に作れる副菜をご紹介します。
あわせるのは、冬のあったか食材「生姜」。生姜には体を温める効果があるため、寒くなるこの時期にぜひ摂りたい食材の1つ。しかし、生姜はどう使ったらいいのかわからない、かけらが少しだけ余ってしまう、なんてお悩みも…。そんなときは、キャベツとあわせて和え物を作ってみましょう。
作り方は簡単で、キャベツに火を通し、生姜とあわせて味つけするだけ。めんつゆや醤油、お酢など、いろいろな味つけをお試しください。
生野菜では体も冷えてしまうけど、こうして火を通して生姜とあわせることで体もぽかぽか♪ロールキャベツやポトフを作ったときに余ったキャベツでも作ることができますよ。簡単副菜レシピで、旬のキャベツのおいしさをたっぷり味わってみてください。