すりおろした大根で作るもちもちの大根餅。少し前は知る人ぞ知る料理でしたが、最近はポピュラーになってきました。今回はひと味違う「揚げ出し大根餅」をご紹介します。カリカリ&アツアツの一皿は冬の食卓にぴったりです。
水けをきった大根おろしと粉、具材を混ぜてまとめ、ボール状にして油で揚げます。しょうがあんは、材料を蓋つき瓶に入れてシェイクし、フライパンであたためればすぐできます。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「もちもちして美味しかった。しょうがあんがより美味しくしてくれてる」「モチモチで優しい味(^^)小えびが効いてて美味しかったです」などと、食感、たれの味つけに絶賛の声多数。見た目からたこ焼きを連想し、ソース味で食べたというレポートもありました。
煮物やサラダで消費しきれない大根も、大根餅にすればあっという間に食べきれるかも。大根のレシピバリエが欲しいときのために覚えておきたいですね。この冬はひと味違った大根餅を堪能してみませんか。(TEXT:菱路子)