5分で簡単完成!今年のビールのお供はレンジで作れる「自家製ソーセージ」で決まり
2020年07月26日 17:00
フランクフルトをパンではさむだけと作り方はとてもシンプルですが、ボリュームがあって、お腹を満たしてくれる「ホットドッグ」。朝ごはんに食べるという人もいるのではないでしょうか。そんなホットドッグを“和のテイスト”で楽しめるレシピを見つけました!
ホットドッグといえば、ケチャップやマスタードをかけるのが“当たり前”のようにされていますが、和で楽しむときはそれらを一切使わないのがポイント。味の決め手となるのは、ごま油もしくはラー油です。さらに、はさむ野菜はキャベツではなくネギに!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)のコメントを見てみると、「ごまの風味も良くて和風ホットドッグとても美味しかったです」「ねぎの食感と風味がイイ~」「胡麻油の風味がいいですね」と皆さん好印象♪
ホットドッグはケチャップという固定観念を捨て、新しい味に挑戦してみましょう!毎朝の楽しみも広がりますよ♪