家に居る時間が長くなり、子どもたちは時間を持て余し気味…。朝・昼・晩の食事のほか、おやつも必要となると食費もかかるのが親御さんにとっては気がかりですよね。
でもこの状況、お子さんと一緒にお菓子作りをする良い機会なのでは? 自分で作って食べられるお菓子作りなら、お子さんも喜んで参加してくれそうです。そこで今回は、親子で一緒に作るのにぴったりなお菓子のレシピをご紹介します。
オーブンを使わずにできるもの、市販のパイシートやホットケーキミックスで手軽に取り組めるもの、ワンボウルで作れるのに出来映えは本格派なケーキなど、さまざまなタイプのお菓子を集めてみました。ぜひお子さんと一緒に気軽にトライしてみてくださいね。
缶詰のフルーツと寒天で簡単にでき、牛乳の消費にもなります。低学年のお子さんにもオススメですよ。
便利なパイシートは、使い方のアイデアでこんなに可愛いお菓子に変身します。
かぼちゃを使ったお野菜のクッキーは、一緒に丸める作業をすると楽しそうですね。
面倒な軽量はナシ! お子さんでもすぐに取りかかれて、出来映えもバッチリです。
手間を省いて、ワンボウルでここまで本格的なケーキができちゃいます。高学年以上のお子さんなら、かなりの作業をお任せできそうですね。
いかがでしたか? 時間を持て余してしまっているお子さんも、こんなお菓子作りなら張り切って取り組めるのではないでしょうか。この機会に、おやつを自分で作る楽しさに触れてもらうのも良いですね。
記事でご紹介したほかにも、お子さんと一緒に作れるレシピをまとめたカテゴリでお好みのお料理をお探しいただけます。毎日の料理にお役立てください。
クックパッドに掲載されているレシピには、日々家庭料理を作っているユーザーの皆さんのアイデアや工夫がたくさん詰まっています。
皆さんご自身が実際にお子さんと一緒に作るのにぴったりなレシピに出会ったときには、ぜひ「つくれぽ投稿」で教えてください。
また、お子さんと一緒に作りやすいアイデアや工夫が詰まったご自身の「レシピ投稿」もお待ちしています!
皆さんの発見や感動体験、そして皆さんがお持ちの“料理の知恵”は、ほかのユーザーの皆さんの料理の困りごとを助け、楽しみを広げることにつながっていきます。