cookpad news
スイーツ

【味と食感は悶絶級!】ぱっくり割れない「スフレチーズケーキ」のコツ

ばっくり割れないスフレチーズケーキを作りたい

コロナウイルスの影響で、おうちにいる時間が増えたこともあり、スイーツ作りに励んでいるという人も多いかもしれません。今回ご紹介するのは、ふわふわ食感が美味しいスフレケーキ。焼き加減によっては、ばっくり割れてしまうことも多いスフレチーズケーキを、上手に作るレシピにフィーチャーしました。

さっそく作ってみましょう

バターを塗った型を、バットにのせます。

小鍋に生クリームとバターをイン。中火で温めたら、沸騰直前で火を止めます。

別のボウルに、柔らかくしたクリームチーズと薄力粉を入れたら、ゴムべらで混ぜ、温めた生クリームを熱いままプラス。泡立て器でかき混ぜたら、卵黄とレモン汁を少しずつ加えて、さらに混ぜます。

次はメレンゲ作り。先が少しおじぎするぐらい泡立てたら、先ほど作ったチーズ生地にイン。泡立て器で下からすくうように混ぜましょう。

バッドに乗せた型に生地を流し入れたら、竹串で気泡を抜いて、表面をゴムべらでならします。お湯をはったバットごと、100℃に予熱したオーブンに入れます。

60分焼いたら、18cmのケーキ型に入れ、用意しておいた天板にのせます。

オーブンの天板を逆さにセットしたら、ケーキ型ののせてある天板をさらにのせて二重にし、200℃で焼きます。

ちょうどよい焼き色がつくまで焼いたら、オーブンを切ってそのまま20~30分置きます。すぐに取り出さないのが、ばっくり割れないコツ。粗熱がとれたら、冷蔵庫で5~6時間冷やして味をなじませます。これで完成!

もう一度簡単におさらいすると、ポイントは・オイルだと滑りが悪いので、型に塗るのはバター・湯煎焼きする・一回取り出してケーキ型に入れる・天板を2枚重ねにする・焼けたらしばらくオーブンに入れっぱなしにしておく…の5つ。手順通りやれば、そんなに難しくありませんよ。時間のある今のうちに、ぜひトライしてみてください。味、食感とも悶絶クラスの美味しさです。(TEXT:森智子)

いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/

関連する記事
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
あまじょっぱさがクセになる!「モンティクリスト」で贅沢朝ごはん 2023年05月21日 10:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
ケーキ型がなくてもOK!材料5つ「バスクチーズケーキ」が神級の旨さ 2023年06月06日 14:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
材料3つで作れる!粉類不使用でなめらか食感の「スフレチーズケーキ」 2023年05月04日 05:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
鶏むね肉が満足ボリュームのごちそうに!チーズとろーり「ハッセルバックチキン」 2023年09月28日 08:00
材料3つを混ぜるだけ!簡単すぎヨーグルトケーキ 2023年09月30日 18:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事