cookpad news
メインおかず

おうちに余っていない?クセになる「切り干し大根」活用レシピ

余った切り干し救済!使いきりレシピ

日持ちするのがうれしい切り干し大根。買ったものの一度に1袋使いきれず、残りを忘れてしまうこともよくありますよね。今回はそんな切り干し大根を上手に食べきるレシピをピックアップ。 和のイメージが強い食材ですが、フレンチや韓国風の味つけも意外と合うんです。

味つけの工夫で飽きない!

マヨネーズやコチュジャン、オリーブオイルなどさまざまな調味料を駆使した切り干し大根のレシピを集めました。1袋の切り干し大根を半量に分け、味つけがガラリと違う2品のおかずを作っておくというのもいいですね。

ナムル

ごま酢あえ

コチュマヨサラダ

中華風サラダ

フレンチ風サラダ

煮物以外にもいろいろな活用レシピがありますね♪ おうちに開封ずみの切り干し大根があるという方、今回ご紹介のレシピでおいしく使いきってみてはいかがでしょうか。(TEXT:菱路子)

関連する記事
お弁当にあと一品!レンジで作る「キャベツだけ」おかず4選 2023年03月31日 05:00
マンネリとおさらば!5分で作れる「なす炒め」の新感覚バリエ 2023年05月08日 20:00
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
加熱時間は5分以内!簡単「キャベツナムル」バリエ4選 2023年03月31日 15:00
春色で彩り◎お酒にぴったり「ブロッコリー×ベーコン」レシピ 2023年04月07日 17:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
パリッと食感で旬の味を堪能!「スナップえんどう」の作りおきサラダ4選 2023年05月10日 17:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
家の調味料ちょい足しで!いつもの「春雨サラダ」格上げテク5選 2023年05月13日 09:00
短時間でほろほろ柔らか〜!コーラで「肉料理」が格上げできる 2023年05月25日 11:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
湿気の季節に大活躍!開封済みの食品袋は◯◯で閉じるが正解 2023年05月26日 20:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
のせたり混ぜて5分で完成!「豆腐サラダ」格上げレシピ 2023年06月05日 10:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
甘辛味でご飯がすすむ〜!肉なしで大満足の「春雨チャプチェ」 2023年07月25日 08:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
まとめ買いしても大丈夫!「梨」のシャキシャキが長持ちするワザ 2023年09月10日 18:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00

おすすめ記事