cookpad news
裏ワザ

【裏ワザ】ハサミ不要!買ってきた「ポテチ」が食べやすくなる袋テク

家でくつろぐ時間が増えたときは、やっぱりポテチの出番ですよね。映画鑑賞など趣味の時間が、より充実する一品になります。そこでオススメなのが、買ってきた「ポテチ」が食べやすくなる袋テク! ハサミを使わずにサッと用意できるので、家族みんなで食べるときにも便利。大きく開くので、手首のあたりも汚れないんです。

「底」がポイント!

.まず、袋を開けます。次に、袋の底を両手で持ち上げましょう。すると…!

.こんなにも食べやすい形になりました! 四角く整えれば、テーブルに立ちますよ。今すぐにでも手が伸びてしまいそうな食べやすさですね。

ポテチが食べやすくなるワザ

実際に試した人も絶賛☆

「食べやすくなって手も汚れない♪」「ポテチが減ってきても最後まで食べやすかったです」「定番なりました」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。

パカッと全体を開いても食べやすいですが、この方法なら散らばりにくく、食べきらなかったときは閉じることも出来ますね。ゲームをしているときなら、箸でポテチをつかめば手もコントローラーも汚れません。家でくつろぎたいときに、強い味方となる裏ワザでした。(TEXT:八幡啓司)

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

関連する記事
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
あの手この手で!5分で「ポテトサラダ」を作るワザ 2023年06月19日 17:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
夜洗った水筒が翌朝カラッと!「マーナ ボトル乾燥スティック」 2023年06月10日 14:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
お盆後の家計にもやさしい◎「もやし1袋」の満足おかず 2023年08月21日 08:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
「気になりすぎる」「予想以上にマヨ」ファミマ限定の濃厚ポテチが気になる! 2023年08月22日 15:00
一度に6個!握る手間なし!ラクに完成「大きなおにぎり」 2023年10月18日 11:00
あと1品の救世主!レンジで完結するしめじ常備菜 2023年10月20日 15:00
知らなかった!掃除研究家が直伝「電気ケトル」NGな使い方とお手入れ術 2023年10月10日 19:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
これは役立つ!輪ゴムやクリップがないときの袋の閉じ方 2023年11月04日 17:00
捨てちゃダメ!意外と使える「食パンの袋」 2023年11月11日 18:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解 2023年11月20日 21:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
5分で完成!包丁いらずの副菜レシピ 2023年11月30日 17:00
スプーンで混ぜて、落とすだけ。手を汚さず作れる「落とし焼き」が 簡単おいしい 2023年12月01日 08:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00