世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のクックパッドに寄せられた現地のおすすめスイーツレシピを紹介する連載です。第3回の今回は、メキシコのクックパッドで実施したデザートレシピコンテストで優勝したレシピをご紹介します。
「ムエガノス」は、メキシコのフアマントラ地方で作られた伝統菓子です。
日本の黒砂糖に似た「ピロンチーロ」という精製されていないお砂糖を使う、素朴な味わいが特徴のお菓子で、とても人気があります。
今回ご紹介するレシピを紹介してくださったのは、Gyさん。メキシコではお店で買ってくる人が多い「ムエガノス」ですが、実はすごく簡単。リーズナブルに作れるので、Gyさんは、手作りして食べているそうです。
では、気になるレシピをご覧ください。
◎生地
・薄力粉…150 g
・バター…大さじ1
・ベーキングパウダー…大さじ1
・牛乳…100~125ml(生地の状態をみて調整してください)
・植物油(揚げ用)…250 ml
◎キャラメル
・水…125ml
・ピロンチーロ(黒砂糖で代用可能)…240g
1. 小麦粉、ベーキングパウダー、レンジで溶かしたバターを大きめのボウルに入れ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。
2. 1の生地を1/2cmの厚さに伸ばしたら、約1cm角にカット。
3. フライパンに油を入れて火にかけ、2の生地を中温で揚げます。2分ほどサッと揚げたら、取り出して油を切っておきましょう。
4. ここでキャラメル作りを。水と黒砂糖を鍋に入れ、火にかけて煮詰めます。とろみがついてキャラメル状になったら火を止めます。
5. 3で揚げた生地を4のキャラメルと混ぜたら、適度な塊を作り、クッキングシートなどに乗せて冷ませば完成! 冷蔵庫で冷やすと固まりやすくなりますよ。
キャラメル状にしたピロンチーロ(黒砂糖)に絡めたこのお菓子は、かりんとうのような味わい。実際に編集部のスタッフも黒砂糖を使って作ってみました。日本のかりんとうよりもサクッと軽い食感で、素朴ながらあとひく美味しさです。一度食べ出したら止まらなくなってしまいます!
クックパッドメキシコに寄せられたレナ・トレビーニョさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『ムエガノス』 by Gy
Gyさんのキッチンには他にもメキシコの美味しそうな料理のレシピがいっぱい。いろいろ作りたくなりそう♪
クックパッドメキシコ には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。
先日開催されたメキシコでの「デザートレシピコンテスト」のページはこちらからチェックできますよ。