cookpad news
コラム

キンキンに冷えたビールに合う!絶品「とろ〜りチーズのコーンかき揚げ」【“クックパッド芸人”藤井21のソロ飯】

“クックパッド芸人”を自称し、自らのキッチンに1000品以上のレシピを掲載している「藤井21」さん。1人(ソロ)で作って1人で食べるという「ソロ飯」を日々楽しんでいるそう。藤井21さん自作のおすすめレシピと、悲喜こもごものエピソードをご紹介します。第16回のテーマは「ビールにあうおつまみ」。冷たいビールに合う、とろ〜りチーズのレシピを紹介します。

日々是好チーズ

からりと晴れ上がった日曜の午後。 
ベランダに置きっぱなしになっているアウトドアチェアに腰かけて、何を見るでもなく外の景色を眺める。
じりじりと照りつける午後の西日でベランダはむせ返るように暑い。
つけっぱなしにしたテレビでは午後のワイドショーで関西弁のMCが今日は七月並みの暑さになんて仰々しく繰り返している。

ひたいにたっぷりと汗をかきながらぼんやりと考える。
こんな日は冷たいビールが呑みたい。つまみはそうだな、揚げ物がいい。
熱々揚げたてをはふはふ言いながら頬張ってキンキンに冷えたビールで流し込みたい。

微睡の中そんなことを考えていたら時計の針は午後五時をまわっていた。
「五時を過ぎたら呑んでもいい」
自分へのささやかな言い訳。

缶ビールを氷水に突っ込んだらつまみの準備だ。
冷蔵庫から取り出すのは6Pチーズ。
そのまま食べてももちろん良いビールのおつまみになるが、今日はちょっと一手間。
今日は熱々の揚げ物を頬張ってビールを呑みたい気分なのだ。

チーズと一緒に使うのは生のとうもろこし。
この手の夏野菜がスーパーの野菜売り場に並び出すと初夏を感じる。
とうもろこしと6Pチーズ、なんてことはない取り合わせだが二つが一緒になると、途端にビールにもってこいのチーズおつまみになる。

チーズととうもろこし、二つの黄金色の食材が綺麗な褐色になってお出ましだ。
キンキンに冷えたビールをセッティングして日曜の夕方呑みの始まり。
まずは冷めないうちに揚げたて熱々をそのまま一口……

熱い!!
でも……旨い!!
サクサクの衣を噛むと中から熱々のチーズがとろりと溶けだしてくる。
はふはふ言いながら口の中でとろけるチーズを冷ましつつ噛んでいると、とうもろこしのプチプチとした食感と甘味が感じられる。
これは旨いぞ。
そして口の中がまだ熱いうちにキンキンに冷えたビールを流し込む……

はあああぁぁぁっっ!!これだよこれ!!

喉が痛いくらいに旨い。あぁ幸せだな。
子どもの頃は、暑い日にうちに帰ってきて呑む冷えた麦茶が一番美味しいと思っていた。
でも今はキンキンに冷えたビールに勝る呑み物ものはないとさえ思える。大人の麦ドリンク。

さて今度は粗挽きのブラックペッパーをたっぷりとかけて一口……
うんうん、やっぱりこれも旨いじゃないか。
ブラックペッパーの香りが全体を引き締めてくれている。
とろけるチーズの濃厚さ、ぷちぷちはじけるとうもろこしの甘味、ブラックペッパーのピリッとした風味が渾然一体となって小躍りしたくなる美味しさだ。
そこに冷えたビールが最高の相性だ。
危ないぞこのコンビネーション。ビールが進みすぎる。

日曜の夕暮れ。
これが明日への活力。
窓から差し込む暮れていく夕日を半身に浴びながらの幸福な時間。

藤井21(ふじいにじゅういち)

料理と笑いで天下を目指す男性ピン芸人。
埼玉県東松山市出身。東松山のやきとりを愛し、東松山市親善大使「東松山市應援團」の一員。食品衛生責任者の資格を持ち、クックパッドには1000以上のレシピをアップしている。日本テレビ系列『ウチのガヤがすみません!』などに出演。

>>オフィシャルブログ「良い香りのある生活

おすすめ記事