cookpad news
トレンドレシピ

農家直伝!今しか味わえない「しそジュース」の作り方

梅雨時ならではの楽しみ

全国各地で梅雨入りが発表され、毎日じめじめと暑いこの季節。しかし、こんな今の時期ならではの楽しみもあります。それは、旬の赤しそで作る「しそジュース」です。さっぱり爽やかな酸味と程よい甘さが、梅雨の不快感を吹き飛ばしてくれます。そんな「しそジュース」をおうちで作ってみませんか?

さっぱり飲みやすい

赤しそは今が旬の時期。スーパーなどでも手にいれることができます。しそジュース完成までは多少手間はかかりますが、その分できたときの喜びはひとしお。今回は、しそジュースを作ったあとの「しそ」も無駄にしないためのレシピもお教えします!

農家さんおすすめのレシピ

最後にレモン汁をいれるのがポイント。そうすることで色も味も変化して、おいしい「しそジュース」が出来上がります。

残った「赤しそ」でご飯のおともができた

しそジュースを作ったあとに残った「赤しそ」は捨てずに冷凍保存しておきましょう。天日干しをして、塩と合わせて細くしたら、あっという間にご飯のおともの完成です。

じめじめした梅雨には、しそジュースを飲んで気分爽やかに過ごしましょう!

おすすめ記事