cookpad news
節約レシピ

【体型が気になる方へ】節約にも◎「こんにゃく」のかさましおかず5選

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今回は、自粛生活で、なんだかお腹周りが気になる…という方におすすめの「こんにゃく」を使ったおかずをご紹介します。

長期の自粛生活で、なんだかお腹周りが気になる…夏服を着たらちょっとキツイ…など体形を意識した方も多いかと思います(私も含めてですが…)そんな気になるお腹周りを少しでもすっきりさせるために、こんにゃくをつかったおかずはいかがでしょうか。

お弁当にもぴったり

つくねのタネに刻んだこんにゃくを加えるだけの簡単かさましおかずなら、家族に気付かれずにカロリーオフのおかずの完成です。


お肉なしでも大満足

ダイエット中にタブーとされる揚げ物も、こんにゃくの唐揚げなら許されそうですね。普段のおかずやお弁当のおかずとしても活躍しそうです。


作りおきにもおすすめ

ごはんのおともに便利な肉みそに、刻んだこんにゃくを加えるだけで食べ応えのあるヘルシーなおかずになります。


ピリ辛味でおつまみにも◎

鶏もも肉、卵、こんにゃくのコンボでがっつりとお腹を満たしてくれる、カロリー控えめおかずです。


こんにゃくそのものをおいしく食べる!

こんにゃくだけでおかずを作ると、ちょっと物足りなさを感じることもありますが、肉みそをかけることでごはんがすすむおかずになります。

おかずにプラスワンこんにゃくで、気になるお腹や体形をすっきりさせてみませんか。クックパッドにはたくさんのこんにゃくを使ったレシピが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

おすすめ記事