cookpad news
メインおかず

レンジ調理で時短&見映えもバッチリ!人気ユーザーイチ推しレシピ特集

暑い日のごはん作りに役立つレシピ、集めました

暑い日のキッチンはまさに地獄。火を使えば、気温はぐんと上昇し、一気に汗が噴き出てくる。そんな夏のキッチンから逃れたいと思っている人も多いですよね。今日ご紹介するのは、そんな暑苦しい夏でも快適に調理ができるおすすめのレシピです。

レンジよ、任せたぞ!

火を使わずおいしいごはんを作りたいときに役立つのは、そう「電子レンジ」です。材料を入れて、ボタンを押すだけであっという間に食材を柔らかく、あったかく、おいしく仕上げてくれる。夏はそんな「電子レンジ」がいつも以上に力を発揮してくれます!ふだんはお鍋で煮込んだり、焼いたりする時間がかかる料理も電子レンジを使えばすぐにできちゃいますよ。

教えてくれるのは、人気レシピ作者・クックパッドアンバサダーのうさぎのシーマさん、鈴木美鈴さん、フシッチェさん、りょーーーこさんの4名。数多くのレシピを投稿しているみなさんのキッチンから、夏の調理に役立つ電子レンジレシピを厳選してお届けします。

野菜ジュースで旨味もバッチリ

まず、煮込んで作る料理の代名詞「カレー」から。夏に無性に食べたくなるカレーですが、お鍋でぐつぐつ煮込むのは勘弁…。そんなときは、レンジで作るキーマカレーが便利。「具をアレンジしたり、翌朝カレーチーズトーストもおすすめです」(うさぎのシーマさん)

お肉がしっとりジューシー

続いては、お肉料理。時間のかかるイメージのある「チャーシュー」も、この作り方なら簡単。ほんのりお味噌が効いていて、白米との相性も抜群です。

レンジでホクホク&とろ〜り

副菜に使えるレシピを続けて3品ご紹介。今の季節に人気の「なす」「かぼちゃ」を使ったものや、火を通すのに時間のかかる「じゃがいも」を使ったレシピなど、どれもレンジを使えば簡単に!

時間のかかる焼きなすもレンジであっという間!さらに、かぼちゃの煮物も煮込まず作れちゃいます。「野菜をカットする大きさをなるべく揃えると、熱の通りが早いです」(フシッチェさん)と、レンジ調理のコツも教えていただきました!

活用しない手はない!

しっかりしたメイン料理もレンジで作れるので、ちょっと楽したいなんて日も便利です。レンジは“手抜き感”みたいなイメージを持ちがちですが、全くそんな心配もなし。見栄えもバッチリで、レンジ調理とは思えないクオリティの高さです。しかも、レンジを使うことでワンボウルで調理が済むため、洗い物も少なくなりますよ。いいことづくしの「レンジレシピ」。こりゃ、活用しない手はありません!

おすすめ記事