cookpad news
コラム

食べて開運!星座別パワーフード&食材【7月1日~9月30日の運勢】

天空で輝く星たちは、料理で言えば色とりどりの食材。どうやって料理するかは、あなた次第です。今回は、7月1日~9月30日までの運勢をお届け♪12星座別に、運気をUPしてくれるパワーフードと楽しい毎日にするポイントをアドバイスします。モリモリ食べて、開運しちゃいましょう。

7月1日~9月30日の星模様

夏から秋に切り替わるこの3か月は春同様、ハードな星回り。ただし、大きな惑星たちが同時に逆行するため、表立った動きは少なく、パッと見は穏やかな日々が続くかもしれません。日常や人生を楽しむことは大切なこととはいえ、災いは忘れた頃にやってくる心配も。遊んでばかりいないで、いざというときのための備えもしておきましょう。食品ストックや防災用品の見直しも身のためです。

おひつじ座(3/21〜4/20生まれ)

食わず嫌いをやめるのが開運のカギ。自分には合わない、やったことがない…そんなことほど実は適性や才能があるみたい。思い切って手を伸ばせば、可能性の扉が開きそう。アンガーコントロールと家計管理はしっかりと。

★パワーフード(食材):バスク風チーズケーキ(クリームチーズ)


おうし座(4/21〜5/21生まれ)

乱調。突発的なトラブルや変更が多く、気が抜けません。やるべきことやスケジュールを紙に書き出して、目立つところに貼っておくなど、“見える化”でミスを防いで。8月は食中毒と熱中症対策をお忘れなく。

★パワーフード(食材):とうもろこしごはん(とうもろこし)


ふたご座(5/22〜6/21生まれ)

下り坂。とはいえ、8月下旬まではツキも人気もたっぷりチャージされています。やりたいことがあるなら、早めに動いて吉。9月は家の問題が持ち上がるかも。一人で抱え込まず、信頼できる人に相談を。健康は減塩から。

★パワーフード(食材):アスパラの肉巻き(豚バラ)


かに座(6/22〜7/22生まれ)

誕生月の7月はズバリ、強運。確実にやり遂げたい、実現させたい計画は、ここで一気に進めましょう。8月以降はクオリティ・オブ・ライフを向上させると良いでしょう。食事の内容、ファブリックの質にこだわると心身とも満たされそう。

★パワーフード(食材):ペペロンチーノ(唐辛子)


しし座(7/23〜8/22生まれ)

運気は上昇傾向ながら、自粛癖が抜けないのは玉にキズかも。買い控えや様子見に徹している間に、チャンスを逃さないよう気をつけて。7月のセール、8月の頼まれごとにもツキあり! 美白や家計の見直しに取り組むなら、9月に。

★パワーフード(食材):牛乳かん(寒天)


おとめ座(8/23〜9/23生まれ)

悲喜こもごもいろいろあるけれど、最終的にはなるようになる星回り。肩の力を抜いて、日々の暮らしを楽しみましょう。お取り寄せやおうちヨガにも喜びが。親孝行や親戚付き合いは先手必勝。早めに動くと後がラクに。

★パワーフード(食材):焼き枝豆(枝豆)


てんびん座(9/24〜10/23生まれ)

いろいろなニーズが高まっています。おしゃべりや連絡をしたがっている人も多いので、自分からコンタクトを取ってみて。喜ばれるし、楽しい企画がまとまる予感も。健康はバランスのとれた食事から。彩りにも気を遣ってみるとよさそう。

★パワーフード(食材):パエリア(パプリカ)


さそり座(10/24〜11/22生まれ)

さそり座さん持ち前のマニアックな探求心を大切に。知りたいと思ったことを徹底的に追及することで、新たなライフワークや金脈を発見できるはず。料理のプロの技やテクニックを学ぶのも良いでしょう。黒字はオンライン活用から。

★パワーフード(食材):ゴーヤチャンプル(ゴーヤ)


いて座(11/23〜12/21生まれ)

運気は熟成中。今期仕込んだ知識やスキルは近い将来、人生をより味わい深く、スケールアップする隠し味になりそう。特に7月に興味を覚えたことにはじっくり取り組んで。8~9月は年上の扱いに気をつけて。マナーや家計の見直しも今です。

★パワーフード(食材):ぬか漬け(きゅうり)


やぎ座(12/22〜1/20生まれ)

雨降って地固まる運勢。7~8月はトラブル指数高めながら、9月には敵が味方に、ピンチがチャンスに一変など嬉しいミラクルが! いつも笑顔でいるのが、星のマジックを引き出すコツ。美にはハーブパワーが役立つはず。

★パワーフード(食材):ハーブチキン(バジル)


みずがめ座(1/21〜2/18生まれ)

7月は片付け強化タイム。不用品を捨てたり、収納を見直したり、整理整頓に励むと部屋も心もスッキリ! 8月以降転居や再就職が決まるなど、新たな人生が幕を開ける期待も。9月は甘い誘惑と架空請求にご用心。

★パワーフード(食材):ラタトゥユ(なす)


うお座(2/19〜3/20生まれ)

にぎやかなムード。あなたを中心に、面白そうなイベントやプロジェクトが次々動き出すかも。ただ、予算と時間には限りが。多少理想と違っても、なりゆきに任せて正解。大事な話し合いや契約は、9月がスムーズです。

★パワーフード(食材):マルゲリータピザ(トマト)


いかがでしたか? 梅雨が終われば、暑い夏がやってきます。バテないよう、パワーフードを食べて、元気に秋まで駆け抜けましょう。次回の更新もお楽しみに♪(TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
ご飯がもりもりすすむ! 「ガッツリ肉料理」4選 2023年09月13日 21:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00
今ならコーヒー100円!中国のコーヒーチェーン店「Cotti Coffee(庫迪咖啡)」に行ってみた 2023年10月07日 17:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解 2023年11月20日 21:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00