健康のために減塩を心がけている方もいらっしゃるかと思います。今回はクックパッドのおかずレシピを組み合わせて食塩相当量が2g以下となる減塩献立をご紹介します。 減塩料理を作るときに難しいと言われるのが「煮物」。煮汁に調味料をたっぷり使用するので減塩しにくい料理と思われがちですが、炒めてから少量のだしを加えて「炒め煮」にすることで減塩しやすくなるんです。減塩にはだしをしっかり効かせることもポイントなので、だしを効かせた少ない煮汁で炒め煮にして、最後に調味料を入れて味付けすることで、減塩でもおいしい煮物になりますよ。
豚肉と大根をフライパンで炒めて、ここにだし汁を加えて煮ていきます。最後に調味料を加えればできあがり!最初に炒めておくことで香ばしさも加わりますね。
1人あたり エネルギー377kcal 、食塩相当量1.4g
メインおかずは減塩したのに、副菜で食塩が多い料理を作ってしまっては元も子もありません。副菜でおひたしやマリネなどを作ることもあるかと思いますが、そんなときに使えるのがかつおぶしです。しょうゆなどを入れずにたっぷりのかつおぶしを加えて和えればしっかりおいしい副菜に。
1/2量 エネルギー75kcal、食塩相当量0.0g
今日ご紹介した料理は2品合わせて食塩相当量が1.4gほどとなります。だしを効かせた少ない煮汁で煮ることで減塩でもおいしい煮物が作れますよ。ぜひ、参考にしてみてください。
※栄養価は推計値であり、使用する調味料等により異なります。
管理栄養士/減塩料理家 病院や学校で管理栄養士として従事する中で、減塩の重要性を感じ、幅広い方に向けた減塩をすすめるために独立。 『食をより簡単に、そして世界を健康に』をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。 また、大学院にて公衆衛生を専攻し、減塩社会の実現に向けて研究をしている。 HP:https://orangekitchen.info Twitter:https://twitter.com/m1chirorange