cookpad news
メインおかず

ストレスやイライラに!「レタス」は◯◯ソースで炒めてみよう

ストレスやイライラでお困りの方へ

夏は体に余分な熱がこもり、心も負担を感じてイライラやストレスを感じやすい季節です。薬膳では、余分な熱を取りイライラを和らげる働きがあるとされる「レタス」と、同じくイライラを鎮めるのに役立つ牡蠣を原料とした「オイスターソース」を組み合わせた炒めものをご紹介します。イライラやストレスの緩和に役立ちそうなレシピです。

レタス×オイスターソースの炒めもの

レタスだけを強火でさっと炒めてオイスターソースで味つけしたシンプルな炒めものは、レタスの食感を残すのがポイント。卵や牛肉をプラスしてボリュームアップしても◎。鶏ひき肉と椎茸で作ったそぼろのレタス包みはレタスのシャキッとした食感が生きていておいしいです♪

シンプルレタス炒め

卵炒め

牛肉炒め

鶏そぼろのレタス包み

生で食べることの多いレタスですが、炒めものにしてもおいしく召し上がれますよ。イライラやストレスの緩和にぜひレタスを使ったメニューを取り入れてみてくださいね。

執筆:道川佳苗

漢方薬・生薬認定薬剤師。調理師。
大学卒業後、薬局にて従事し服薬指導をする中、病気の予防、健康維持には食育が大切であると感じ、調理技術、栄養学を学ぶため服部栄養専門学校に入学し卒業する。現在は漢方クリニックの門前薬局で働き、漢方医学の考え方、生薬の効能について学びを深めている。

関連する記事
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
夏だけじゃない!冷蔵庫の余り物でできる「そうめんチャンプルー」が重宝する 2023年06月24日 12:00
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
頭痛や心の不調…それ「気象病」かも?医師に聞く、発症しやすい人の特徴 2023年06月03日 17:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
シェフ直伝!レタスが10倍おいしくなるちぎり方 2023年08月20日 18:00
水はNG⁉︎葉物野菜がシャキシャキに復活する方法 2023年08月22日 18:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
シャキうま!ごはんが進む「レタス×肉」のメインおかず 2023年08月26日 07:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
おいしさキープ!シャキシャキ「レタス」の保存法 2023年09月28日 14:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
ご飯に合う!豆腐とひき肉のマーボー炒めの即席献立 2023年09月30日 11:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!想像を超える味わい「トマトレタス卵の3色スープ」 2023年09月29日 12:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00
材料3品以内◎「豚バラ」のガッツリ肉おかず 2023年10月06日 08:00
もうイライラしない!たまごの殻をスッと取る方法 2023年10月06日 18:00
5分で完成!包丁もまな板も使わずに作れる「包まないワンタンスープ」 2023年10月12日 18:00
安い、おいしい、簡単!フライパン1つでできる「豚バラもやし蒸し」が最強すぎる 2023年10月29日 08:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
混ぜるだけで完成!豆腐サラダのバリエーション3選 2023年10月31日 16:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
ズキズキ痛む、頭が重い…秋の頭痛は「気圧」が原因かも?専門家おすすめ食材はコレ 2023年10月08日 20:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00

おすすめ記事