cookpad news
メインおかず

試さなきゃ損!三枚おろし不要の「サンマまるごと」レシピ

旬の味覚「サンマ」を味わいつくそう!

スーパーで「サンマ」を見かけるようになると、「秋だな」と思いますね。今年は不漁との噂も流れていますが、もし安く手に入ったら美味しく食べたい。今回は、そんなときに役立つレシピをご紹介します。

大定番からアレンジまでバリエ豊かに♪

「サンマ」と言えば、大定番の塩焼き以外には浮かばないという人も多いかもしれませんが、実はいろいろアレンジできるんです。でも、三枚におろしたり、面倒なことは苦手という人のために、簡単に美味しく「サンマをまるごと」食べられるおかずをピックアップしました。これなら、あまり魚の扱いに慣れていない人でも、上手に作れますよ。さっそく試さなきゃ損!

まず大定番の塩焼きをチェック!

ホイル包みにしても

調味料を合わせて煮詰めるだけ

サッパリ梅煮

炊き込みご飯にしても美味しい

いかがですか? 旬の「サンマ」を美味しく食べるレシピをご紹介しました。「サンマ」は骨が多くて食べづらいと思っていた人も、煮込んでしまえば骨までOK。カルシウムもたっぷり摂れて、小さなお子さんでも食べやすい「サンマまるごと」おかず、さっそく作ってみてください。(TEXT:森智子)

関連する記事
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
ジューシーさがやみつきに! 「ピーマン」まるごとレシピ4選 2023年08月20日 12:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
肉やわらか&あと片づけ簡単!「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ 2023年10月01日 10:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
食欲抑制、糖尿病予防にも?研究者に聞くコーヒーの噂「ウソ・ホント」 2023年08月15日 20:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
秋のお疲れに◎栄養豊富な「ガリバタきのこサーモン」がウマすぎる! 2023年10月17日 17:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
ちょいのせ食材でおいしさアップ!卵かけご飯バリエ4選 2023年10月10日 06:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
忙しい朝こそ!フライパンで完結する「満腹トースト」3選 2023年10月17日 07:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
ボリューム満点!鶏むね×チンゲン菜の旨すぎ主菜3選 2023年10月13日 16:00
子どももコレなら食べやすい!旬の「さんま」レシピ 2023年10月05日 21:00
お手軽なのに見栄え◎テンションが上がる「柿スイーツ」 2023年10月15日 21:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
いつもと違う食感や味がクセになる!「新感覚チーズトースト」 2023年11月07日 06:00
アメリカのママの味。本場の「パンケーキシロップ」で幸せ気分 2023年11月10日 06:00
たっぷりのお湯不要!マカロニをレンジでゆでる方法 2023年11月12日 18:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
フライパン、レンジ、オーブン…どれでも簡単!「焼きりんご」 2023年11月18日 15:00
きっと家にあるはず!隠し味でもっとおいしくなる「マカロニサラダ」 2023年11月25日 14:00
もっとおいしくなる!知っておきたい「ウインナー」の焼き方 2023年10月30日 16:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00

おすすめ記事