世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のおすすめスイーツレシピを紹介する連載です。14回目の今回は、ペルーのクックパッドで実施されたデザートレシピコンテストで優勝したレシピにフィーチャー♪さっそくチェックを。
「ピカロン」は、ペルーの伝統的なデザートのひとつと言われ、さつまいもやかぼちゃをたっぷり使ったスイーツ。フルーツ、シナモン、クローブ、アニス、黒砂糖をたくさん入れて煮込んだシロップをかけて食べる、新食感のドーナツです。
今回のレシピをご紹介してくださったのは、yenit julia tajiriさん。ご自身は、はちみつをかけて食べるのも好き!とのこと。
では、気になるレシピを見てみましょう。
・小麦粉 …350g
・かぼちゃ…1/2個
・さつまいも… 中1個
・黒糖 … 大さじ3
・ドライイースト… 10g
・水… 150cc〜程度の適量
・アニス(パウダー)… 大さじ1
・塩… ひとつまみ
◎シロップ
・きび砂糖 … 125g
・黒糖 … 60g
・水… 2カップ
・オレンジの皮… 適量
・オレンジ(果汁)… 1個
・アニス(ホールの八角)… 2つ
・シナモンスティック… 2本
・クローブ… 4つ
1. かぼちゃとさつまいもは皮をむいて適度な大きさに切り、かぶるくらいの水で茹でます。やわらかくなったら水分を切り、ピューレ状に潰しましょう。
2. 別のボウルに、小麦粉、イースト、アニスと砂糖を入れて混ぜます。そこに1.の潰したさつまいもとかぼちゃ、塩を加えます。さらにかぼちゃと適量の水を加えて混ぜます。水の量は生地がまとまる程度に少しずつ調整しながら加え、手で約10分間こねます。
3. 2.を大きめのボウルなどに入れてラップをし、あたたかい場所に2時間ほどおいて発酵させます。
4. 発酵を待っている間に、鍋にシロップの材料を入れ、約30分間、中火にかけトロリとさせます。
5. 生地が発酵したら、10個〜に分けてリング状に成形します。中温の油で適度にひっくり返しながら揚げましょう。出来上がったらクッキングペーパーの上に取り出し、粗熱を取ります。
6. 最後に4のシロップにたっぷりと浸して、出来上がり。
シロップを作る余裕がない時は、はちみつをかけて食べてもおいしいそうですよ。
クックパッドペルーに寄せられたyenit julia tajiriさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『ピカロン』 byyenit julia tajiriさん
yenit julia tajiriさんのキッチンには他にもペルーのおいしそうな料理のレシピがいっぱいです♪