cookpad news
スイーツ

モチっとクセになる美味しさ!簡単台湾スイーツ「雪Q餅」ってなんだ!?

海外版のクックパッドに投稿されたレシピをまとめた、初のレシピ本『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』が発売されました。 台湾のクックパッドユーザーさんによるリアルな家庭のレシピを紹介しています。

人気のスイーツも! おうちで作れる台湾グルメ

クックパッド台湾に投稿された人気レシピを集めた本『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』が、2020年9月17日(木)に世界文化社から発売されました。

旅先で感動した味が忘れられない〜! という方も多いのではないでしょうか。まだまだ気軽に旅行するのが難しい時期、この本があればおうちで簡単に台湾の味を再現できますよ。台湾のクックパッドユーザーさんがが実際に家庭で作っているレシピばかりなので、間違いなしです!

今回はこの本の中から、地元で人気の台湾らしいスイーツ「雪Q餅」ををご紹介しちゃいます!

雪Q餅

 材料

・マシュマロ …130g
・クラッカー(塩味のついていないもの) … 200g
・ドライクランベリー …30g
・バター(食塩不使用) …30g

 作り方

1.鍋にバターを入れて弱火にかけ、溶かす。マシュマロを加え、混ぜながらとろりとした状態にする。クラッカーとドライクランベリーを加えて混ぜ合わせるとクラッカーが適度に砕けます。

2.バットにオーブンペーパーを敷き、1を入れ、オーブンペーパーを更にかぶせて上から押さえながら表面を平らにならします。そのままおいて冷めて固まったら、食べやすい大きさに切り分けて出来上がり!

台湾のスイーツにはよく「q」や「Q」という表現が使われますが、これは日本語で言うところの「モチモチ」っとした食感を意味するのだとか。
こちらの「雪Q餅」は、マシュマロとバターが合わさって柔らかいキャラメルのようになったところに、クラッカーとドライフルーツを混ぜるだけの簡単スイーツ。それでいて、独特のモチッとした食感がたまりません。

台湾のクックパッドユーザー・梁小蝶さんがクックパッド台湾に投稿してくださったオリジナルレシピも、ぜひチェックしてみてくださいね。

『蔓越莓雪q餅♥免烤箱簡易小點心』by梁小蝶さん

いかがでしたでしょうか。
『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』には、人気のルーロー飯やトンポーローなどの代表的な台湾レシピをはじめ、葱油餅や豆花など屋台で人気のメニューも、作りやすいレシピで掲載しています。ぜひお手に取って、おうちでも台湾料理を楽しんでみてくださいね。

『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』(世界文化社)

2020年9月17日(木)より、全国の書店やオンラインストアで好評発売中。>>>購入はこちら

関連する記事
オーブンを使わずに冷やすだけ!「焼かないチーズケーキ」 2023年06月03日 15:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
菓子パンの意外な使い方!?材料3つで絶品「ヨーグルトチーズケーキ」 2023年07月13日 14:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方 2023年06月02日 13:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
ふわしゅわ&ぷるぷる美味「台湾カステラ」 2023年09月19日 14:00
焼くまで10分!簡単おいしい濃厚「チーズケーキ」3選 2023年10月01日 13:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
一体なぜ?香港のドンキで日本の「たまご」が爆売れする理由 2023年11月01日 18:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
レンジで簡単!もちもちヘルシーな「オートミールきなこもち」 2023年10月18日 13:00
ホットケーキミックスとマシュマロで簡単!ひとくち「おばけケーキ」 2023年10月25日 21:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
地元民にも大人気!千葉の道の駅「たけゆらの里」で今しか食べられない絶品食材を見つけた 2023年10月07日 12:00
15分で完成!簡単かわいい「ココアマシュマロクッキー」 2023年11月20日 07:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00

おすすめ記事