cookpad news

離乳食の移行期をスムーズに進めるテクニック

生後7カ月になると悩むのがどうやって離乳食をステップアップさせていくかです。離乳食インストラクター協会代表の中田馨さんのWEB上離乳食レッスン・第19回目のテーマは「移行期に使えるテク」です。

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。「今まで離乳食をパクパク食べていた赤ちゃんが、大きさや固さを変えたら急に食べなくなった!」とママからの相談を受けることがあります。赤ちゃんの気持ちになってみると、昨日まで裏ごしのなめらかな離乳食だったのが、いきなりみじん切りになってビックリしているのかもしれませんね。

離乳食の移行期をスムーズに進めるには?

離乳食を次のステップに進めるための準備期間を「移行期」と言いますが、移行期にちょっと工夫すると、とてもスムーズに離乳食が進みます。今日はそのテクニックを紹介しますね。

月齢はあくまで目安!

まず大切なことは、目の前にいる赤ちゃんの発達に合わせることです。例えば、離乳食の本などには7カ月から中期と書いているけど、あくまでそれは目安。ちゃんの発達には個人差があるので、7ヶ月になってようやく上手にゴックンができるようになってきたばかりという場合もあると思います。そんな時は、7カ月を過ぎてもしばらく初期のままでOK。口の中の発達が整ってきたかなと感じたときが次のステップへの移行のサインです。

急に形や固さを変えない!

急に食べ物の大きさや固さを変えると、すんなり受け入れてくれる赤ちゃんもいれば、ビックリして食べられなくなる赤ちゃんもいます。赤ちゃんがビックリしないように進めるにはどうすればいいでしょう?

●おかゆの場合

おかゆは徐々に水の量を減らしていきます。例えば、初期から中期に移行する場合は、 10倍がゆから7倍がゆにいきなり変えるのではなく、徐々に7倍がゆにしていくと赤ちゃんも食べられるようになることが多いです。

10倍がゆ ⇒ 9倍がゆ ⇒ 8倍がゆ ⇒ 7倍がゆ

このように少しずつ進めていくとママも赤ちゃんも準備ができていいですね。

●おかずの場合

食べ物の大きさを徐々に変えていきます。例えば生後7〜8カ月は3〜4ミリ角くらいのみじん切りが適切と言われていますが、慣れないうちは1〜2ミリ角から初めてみるのも手です。

裏ごし ⇒ 裏ごしにみじん切りを混ぜる ⇒ みじん切り

上記のように裏ごししたものに混ぜて与えることで、いきなり固形のものだけを与えるよりも赤ちゃんが食べやすくなります。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
残りご飯で!寒い日や風邪気味の日に食べたい「中華おかゆ」 2023年11月09日 06:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
3分完成!調理器具不要!冷え込む朝も簡単お粥でほっこり◎ 2023年11月26日 06:00
それ、捨てないで!「みかんネット」の意外な活用術 2023年12月11日 13:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
寒い日のランチに食べたい!レンジで作る「洋風粥」 2023年12月09日 11:00
ブームの予感「アジアン粥」を簡単に!ご飯&サラダチキンで作る楽々レシピ 2023年12月09日 17:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
煮るだけじゃない!旨すぎる「高野豆腐」の新しい食べ方 2024年01月05日 15:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
1本使い切り!簡単すぎる「バナナジャム」 2024年01月24日 13:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
お粥なのに食べごたえたっぷり!「サムギョプサル風アジアン粥」ならヘルシーでも大満足 2024年01月08日 11:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
この発想なかった…!ちくわの驚きの使い方 2024年02月09日 18:00
少しのひき肉でも大満足!ご飯がすすむ「豆腐チキンサンド」 2024年02月23日 10:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
殿堂入り間近!コク旨「やわらか鶏むねキャベツ炒め」 2024年03月08日 10:00
黄色い卵が鮮やか&かわいい!「ミモザサラダ」の簡単レシピ 2024年03月08日 14:00
◯◯しないのがコツ!旨すぎおにぎりの作り方 2024年03月23日 18:00
これ知ってる?10秒で「雪見だいふく」がめちゃうまになる方法 2024年03月30日 12:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!安いむね肉がこんなにやわらか「ザンギからあげ」 2024年03月09日 12:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!レンジで簡単「トロ甘まるごと新玉ねぎ」 2024年03月19日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!油は大さじ1.5でOK「ちくわの揚げない磯辺揚げ」 2024年04月19日 14:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00