cookpad news
トレンドレシピ

台湾のもっちり香ばしい「大根餅」が超おすすめ!【現地のレシピをお届け!台湾グルメ】

台湾から現地の人気グルメ情報をお届けするシリーズ!クックパッド台湾のスタッフChuck Chen(チャック・チェン)が、現地のユーザーさんから投稿されたレシピと一緒にご紹介します♪第10回目の今回は、もっちり香ばしい『大根餅』です。

日本の皆さん、こんにちは!
クックパッド台湾のスタッフのChuck Chen(チャック・チェン)です。
今回は、中国の旧正月の定番料理で、台湾の家庭でもよく食べられている「大根餅」をご紹介します。その昔、お米だけで作られたお餅は高価だったので、庶民はなかなか買うことができませんでした。そのため、大根でカサ増ししたのが、「大根餅」の始まりと言われています。

このレシピを投稿してくださったのは姚佩妘さん。家庭で作る「大根餅」はとても大きくて、卵を加えてフライパンでソテーにしたり、広東ではXO醬を加えたりすることもあります。では早速、日本語版のレシピをご紹介します。

材料

・大根…中1本
・干し椎茸(水でもどしておく)… 小さめ10個
・干しエビ… 大さじ2杯
・フライドオニオン…小皿1杯くらい
・塩、コショウ…少々
・米粉… 600g

作り方

1. 大根は細切り、干し椎茸、干しエビはすべて細かく刻んでおきます。

2.フライパンで、干し椎茸と干しエビを炒め、大根を加えてさらに炒めます。塩、コショウ、フライドオニオンを加え、700ccの水を注ぎ、大根が透明になるまでさっと煮ましょう。

3.米粉を800ccの水で溶き、よく混ぜてから、2.の大根のフライパンに注いで、すばやくかき混ぜます。

4. 内側にオイルを塗った金属のバットなど(耐熱のものならOK)に、3.を流し込み、表面を平らにしたら、蒸し器に入れて40分間蒸しましょう。火を止め、10分間ほど冷ましてから取り出します。そのままスライスして食べても、更にフライパンで軽くソテーしてもおいしいですよ。

クックパッド台湾に投稿いただいたオリジナルレシピはこちら
↓↓↓

『香菇蝦米蘿蔔糕』by 姚佩妘さん

私の家でも、毎年中国の旧正月に、母が大根餅を作ってくれます。日本もこちらと同じように、大根は秋冬が旬と聞きています。ぜひ美味しい大根を活用して、「大根餅」を作ってみてください。

Chuck Chen(チャック・チェン)

クックパッド台湾のコミュ二ティマネージャーをしています。 毎日色んな美味しいレシピに出会えて楽しいですね。(最近はパン作りに絶賛ハマり中!)
私がおすすめする台湾のレシピに、日本の皆さんがチャレンジしてくれたら嬉しいです。きっとおうち時間が充実しますよ。
クックパッド台湾もぜひチェックしてみてくださいね♪

関連する記事
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
ふわしゅわ&ぷるぷる美味「台湾カステラ」 2023年09月19日 14:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
お財布にやさしい!ボリュームたっぷり「大根×ひき肉」おかず 2023年10月12日 08:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
常備してある乾物を入れるだけ!?「みそ汁」の格上げワザ 2023年10月13日 14:00
しっかり味でご飯がすすむ「豚肉×大根」のすぐできる主菜 2023年10月27日 08:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
ポリポリ止まらない!「浅漬け」をサラダ感覚で食べてみない? 2023年10月19日 16:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
これで辛すぎない!おいしい大根おろしを作るコツ 2023年11月27日 12:00
生で食べると激ウマ!?意外な「大根」の食べ方 2023年11月03日 07:00
【300人絶賛】ポリポリ止まらん!和えるだけ絶品「大根浅漬け」 2023年11月06日 15:00
濃厚味がたまらない!チーズとろ〜り「ヤンニョム大根餅」 2023年11月06日 07:00
たったそれだけ!?味染みシャキシャキ「大根サラダ」の作り方 2023年11月08日 15:00
【殿堂入り目前】こんにゃくでかさ増し!モリモリ食べられる「麻婆大根」 2023年11月10日 19:00
レンチン5分で驚きの味しみ!豚バラ大根 2023年11月11日 08:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
はさむだけでボリュームアップ&ヘルシーに!大根ミルフィーユとんかつ 2023年11月25日 08:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
殿堂入り目前レシピも!とろける「大根しみしみ」メインおかず3選 2023年11月15日 21:00
定番以外の楽しみ方がいっぱい!「ミルフィーユ鍋」アレンジ3選 2023年11月16日 21:00
余った大根がやみつきのおいしさに!カリカリサクサク「フライドスティック大根」 2023年11月23日 21:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
焼いてから煮るのが正解!フライパンで時短「鶏むね肉と大根の重ね煮」 2023年10月20日 14:00
【つくれぽ700件超】ごまマヨでコクうま!「大根ときゅうりのサラダ」 2023年10月27日 14:00
おにぎりの具にしても絶品!意外だけどウマ過ぎ「大根の青のり炒め」 2023年11月03日 13:00
「白菜だけ」なのにご飯がすすむ!コクうま味噌バター炒め 2023年11月10日 13:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
5分で完成!包丁いらずの副菜レシピ 2023年11月30日 17:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
冷蔵庫にあると安心!「大根と塩昆布」で作りおき 2023年11月30日 16:00