cookpad news
スイーツ

麗しの「りんごケーキ」は家族の真ん中に♪【世界のクックパッドのスイーツ】

世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のおすすめスイーツを紹介する連載15回目は、ウルグアイのクックパッドで実施された、デザートレシピコンテストで優勝したレシピです。

りんごの季節にピッタリ!

今回ご紹介するのは、グラスをたっぷりかけた「りんごのケーキ」。午後のティータイムだけでなく、家族でのパーティーシーンにもピッタリな、リッチな味わいのスイーツです。

早速、作り方をチェック!

今回のレシピをご紹介してくださったのは、Melileliさん。以前自分が投稿したレシピを手直ししたもので、簡単にリッチな味わいが楽しめるように工夫したのだとか。
では、さっそく気になるレシピを見てみましょう。

材料 パウンド型大1台分

・バター… 125g
・卵…3個
・生クリーム…50cc
・バニラとレモンの皮…少々
・粉砂糖… 60g
・砂糖…60g
・薄力粉 …250g
・コーンスターチ…大さじ2
・リンゴ…2個
・白ワインまたは赤ワイン… 80 cc
・塩…ひとつまみ
◎仕上げにかけるグラス
・レモン果汁…1/2個分の果汁
・粉砂糖… 1カップ(250g)

手順

1. りんごをさいの目に刻み、ワインと一緒に10分ほど鍋で煮ます(※ワインは白でも、赤でもOK)

2. 室温に戻したバターをボウルに入れ、2つの砂糖(粉砂糖と普通の砂糖)を加えて滑らかになるまですり混ぜましょう。さらに溶きほぐした卵、バニラ、レモンの皮を加えて混ぜます。

3. 小麦粉とコーンスターチをふるい入れたら、生クリームも追加してよく混ぜましょう。1.のリンゴの汁気も切っておきます。

4.型にバターを塗って粉をはたく、もしくはオーブンシートを敷き、生地の半分を入れて平らにならします。次に煮たリンゴを置いて、さらに残りの生地を加えてまた表面をならしましょう。

5. 180度に予熱したオーブンに入れたら、140ºまで温度を下げて約40分間焼きます。温度や焼き時間は、ご家庭のオーブンによって調整してください。黄金色になったら竹串などをさしてみて、生地がついてこなければ焼き上がり。粗熱を取り、型からだしておきましょう。

6.仕上げ用に、粉砂糖とレモン汁を混ぜてアイシングを作ります。これをお好きな量、焼き上がったケーキにかければ出来上がりです。

オリジナルレシピはこちら

クックパッドウルグアイに寄せられたMelileliさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『りんごケーキ』 byMelileliさん

Melileliさんのキッチンには他にもウルグアイの美味しそうな料理のレシピがいっぱいです♪

クックパッドウルグアイについて

クックパッドウルグアイ には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。

先日開催されたウルグアイでの「デザートレシピコンテスト」のページはこちらからチェックできますよ。

関連する記事
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
【悪魔の痩せ飯】PFCバランス最強!脂肪を削ぎ落す『減量ガパオライス』 2023年03月23日 19:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
中身はカスタードだけ!フランス発の絶品パイ「フラン・パティシエ」 2023年03月31日 12:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
紫外線対策に◎ビタミンC豊富な「新じゃが」のおいしい食べ方 2023年04月15日 12:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
粉ふるい不要!◯◯を使うだけで、極上のお菓子が手間も失敗もなく完成 2023年03月29日 15:00
冷凍ご飯、なぜマズくなる?お米屋さん直伝の「解凍ワザ」で解決 2023年03月23日 13:06
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事