世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のおすすめスイーツを紹介する連載15回目は、ウルグアイのクックパッドで実施された、デザートレシピコンテストで優勝したレシピです。
今回ご紹介するのは、グラスをたっぷりかけた「りんごのケーキ」。午後のティータイムだけでなく、家族でのパーティーシーンにもピッタリな、リッチな味わいのスイーツです。
今回のレシピをご紹介してくださったのは、Melileliさん。以前自分が投稿したレシピを手直ししたもので、簡単にリッチな味わいが楽しめるように工夫したのだとか。
では、さっそく気になるレシピを見てみましょう。
・バター… 125g
・卵…3個
・生クリーム…50cc
・バニラとレモンの皮…少々
・粉砂糖… 60g
・砂糖…60g
・薄力粉 …250g
・コーンスターチ…大さじ2
・リンゴ…2個
・白ワインまたは赤ワイン… 80 cc
・塩…ひとつまみ
◎仕上げにかけるグラス
・レモン果汁…1/2個分の果汁
・粉砂糖… 1カップ(250g)
1. りんごをさいの目に刻み、ワインと一緒に10分ほど鍋で煮ます(※ワインは白でも、赤でもOK)
2. 室温に戻したバターをボウルに入れ、2つの砂糖(粉砂糖と普通の砂糖)を加えて滑らかになるまですり混ぜましょう。さらに溶きほぐした卵、バニラ、レモンの皮を加えて混ぜます。
3. 小麦粉とコーンスターチをふるい入れたら、生クリームも追加してよく混ぜましょう。1.のリンゴの汁気も切っておきます。
4.型にバターを塗って粉をはたく、もしくはオーブンシートを敷き、生地の半分を入れて平らにならします。次に煮たリンゴを置いて、さらに残りの生地を加えてまた表面をならしましょう。
5. 180度に予熱したオーブンに入れたら、140ºまで温度を下げて約40分間焼きます。温度や焼き時間は、ご家庭のオーブンによって調整してください。黄金色になったら竹串などをさしてみて、生地がついてこなければ焼き上がり。粗熱を取り、型からだしておきましょう。
6.仕上げ用に、粉砂糖とレモン汁を混ぜてアイシングを作ります。これをお好きな量、焼き上がったケーキにかければ出来上がりです。
クックパッドウルグアイに寄せられたMelileliさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『りんごケーキ』 byMelileliさん
Melileliさんのキッチンには他にもウルグアイの美味しそうな料理のレシピがいっぱいです♪
クックパッドウルグアイ には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。
先日開催されたウルグアイでの「デザートレシピコンテスト」のページはこちらからチェックできますよ。