cookpad news
コラム

フラクタル構造のカッコいい野菜!?「ロマネスコ」のおいしい食べ方【“クックパッド芸人”藤井21のソロ飯】

“クックパッド芸人”を自称し、自らのキッチンに1000品以上のレシピを掲載している「藤井21」さん。1人(ソロ)で作って1人で食べるという「ソロ飯」を日々楽しんでいるそう。藤井21さん自作のおすすめレシピと、悲喜こもごものエピソードをご紹介します。第22回のテーマは「ちょっと変わった野菜」。ロマネスコをはじめ、最近見かけるようになった野菜のおいしい食べ方をお届け。

カッコいい野菜「ロマネスコ」。どう食べる?

最近、近所のスーパーに買い物に行くとひそかに楽しみにしていることがある。

産地直送の野菜コーナー

大根、キャベツ、にんじんといった定番野菜の青果コーナーのおとなりにこじんまりとしたスペース。農家から直送されてくる野菜が並ぶ産直野菜コーナー。

数はそんなに多くないけれどけっこう色んな種類の野菜が並んでいて、見たことない形の茄子やカラフルなピーマン、東南アジアのマーケットで見た覚えのある野菜など珍しい野菜が並んでいる。

最初は「へー結構色んな野菜が置いてあるのね」なんて思っていたけど、並ぶ野菜が日によってちょっとずつ変わったり、普段あまり見かけない珍しい野菜を気軽に買えるので楽しみにしていたりする。

そんな産直コーナーで見つけたのが「ロマネスコ」だ。

ロマネスコと聞いて、すぐにあぁアレねなんて連想できる人は、普段から野菜に対して意識が高い人か、それとも農家の方だろうか。

僕が初めてこの野菜に出会ったのは中学生くらいの頃だった。

当時実家の畑で母親が栽培していたロマネスコを初めて見た時は、その異様な見た目にこれは本当に食べられるのか? と思ったほどだ。

ロマネスコは他の野菜ではまず見られないフラクタル構造が特徴的で、一度見ると忘れらない形をしている。

フラクタルとは、
『ある1点だけを切り取ると、その切り取った1点の形状は全体の形状とそっくりである』
言葉にするとわかりにくいので、一度実際に見た方が早いだろう。

  このフラクタル構造、数学的には厳密に定義できるらしいが、かなり難しい概念らしい。自分でも少しだけ調べてみたが、数学を“π”のあたりで遠い存在に感じた僕には難解すぎたので、直感的にカッコいい野菜!! という定義付けにすることにした。

分類的にはカリフラワーの仲間になるらしいので、僕が「ロマネスコ」を知った当時はカリフラワーとブロッコリーの合いの子的な意味で「カリッコリー」なんて呼ばれていた気がする。

味もカリフラワーに似てクセがなくあっさりしていて、サクサクコリコリとした歯触りをしている。

ロマネスコは食感と形を生かした調理が見た目にも映えるので、クリーム系のパスタにしてみたり。

また、クセがないのでわさび&チーズみたいな和洋折衷の味付けにも相性が良い。

ロマネスコはもちろん茎の部分まで余すとこなく食べられる。

ロマネスコに限らず、近年だと色々珍しい野菜がスーパーでも気軽に買えるようになっていたり、気になる野菜をネットでお取り寄せなんてのもできたりする。

本当に手軽におうちで楽しめるので、こんな野菜たちもおすすめだ。

ヤーコン

見た目はさつまいも、まるでフルーツの様な甘味の不思議な根菜「ヤーコン」。

白ピーマン

緑色のピーマンよりも苦味がなくクセがない「白ピーマン」。

マクアポ(タイ茄子)

タイ料理の定番野菜「マクアポ」。

毎日の料理に目新しい野菜があると、いつもよりちょっとだけ華やかで楽しい食卓になる。意外と普段の野菜と同じように使えるので、ぜひ取り入れてみてはいかがだろうか?

藤井21(ふじいにじゅういち)

料理と笑いで天下を目指す男性ピン芸人。
埼玉県東松山市出身。東松山のやきとりを愛し、東松山市親善大使「東松山市應援團」の一員。食品衛生責任者の資格を持ち、クックパッドには1000以上のレシピをアップしている。日本テレビ系列『ウチのガヤがすみません!』などに出演。

>>オフィシャルブログ「良い香りのある生活

関連する記事
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
焼き、ゆで、揚げで楽しみ方いろいろ「カリフラワーだけ」の副菜レシピ 2023年11月28日 15:00
ヘトヘトなときにも◎コンロ不要の材料2品「豚バラおかず」 2023年11月22日 08:00
野菜をモリモリ食べられる!「塩きんぴら」バリエ3選 2023年10月31日 21:00
えっ!これも入れていいの?ウマくて驚く「おでん変わりダネ」 2023年11月04日 21:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!簡単&すぐできる「白菜のクリーム煮」 2023年11月19日 12:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
フライパンひとつで作れる!べたつく心配なしの簡単「春雨メインおかず」 2023年12月17日 10:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
三ツ星級のおいしさ!もちもちパスタとクリーミーケチャップの「シェフ’sナポリタン」 2023年12月22日 19:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
15分で完成◎箸がすすむ「鶏むね1枚」で満腹おかず 2023年11月27日 16:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00
本当に万能!カルディの「いぶりがっこタルタル」実食レポ 2023年12月18日 13:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
ポカポカ温まる!包まない「餃子鍋」 2024年01月13日 13:00
300人絶賛!白菜&チーズがトロトロ絶品「クリームシチュー」 2024年01月20日 14:00
蒸し器不要!野菜がたっぷり食べられる「フライパン蒸し」が平日夜にぴったり 2024年01月24日 08:00
量が多くても完璧に作れる!究極の「野菜炒め」 2024年02月02日 08:00
レンジでささっと作る!しみ旨「鶏ささみ」作りおき 2024年02月04日 16:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
トロ旨〜!「白菜&大根」があったら食べたいおかず 2024年02月19日 17:00
1杯で大満足!朝からぽかぽか「トマト缶スープ」 2024年02月20日 06:00
コンロ不要!「ちくわ×塩昆布」速攻副菜 2024年02月27日 16:00
殿堂入り間近のレシピも!コク旨「ツナ」の簡単炒め 2024年02月29日 08:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
注目ドラマ『厨房のありす』に登場!「ジュワーッとする豚の角煮」と「苦くないピーマンコロッケ」 2024年01月21日 23:30
1品で完結!メインに迷ったら「具だくさんオムレツ」を作ろう 2024年03月03日 10:00
バタバタな夜はこれでOK!「5分で食べられる」豚こまメイン 2024年03月09日 09:00
300人絶賛!ボリューム満点「豚こまと春キャベツの甘味噌炒め」 2024年03月19日 10:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
パサつかず柔らか!「鶏むね肉」のホイル焼きがうまみたっぷりでジューシー 2024年03月14日 19:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
レンチン2分以内!一品のみで完結するお弁当の副菜4選 2024年04月03日 06:00
サラダだけじゃない!「カット野菜」で時短ワザ4選 2024年04月09日 08:00
1食材で!1分半で作れちゃうスキマ弁当おかず 2024年04月11日 07:00
ホクホク食感が新鮮!アレでポテサラを作ったら予想外に旨かった 2024年03月10日 08:00
つくれぽ約800件!〇〇を入れるだけで濃厚コクうま「きゅうりとカニカマのマヨサラダ」 2024年03月15日 14:00
野菜ひとつであと1品!火を使わずパパッとできる副菜バリエ4選 2024年03月19日 14:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
材料3つでしっかり味!「春雨炒め」は食べごたえアリ! 2024年04月16日 16:00