体のために、毎日の夕食は肉のおかずと魚のおかずをできるだけ交互に作っているという方もいらっしゃるかと思います。
そんな中でのお悩みと言えば、魚のおかずのバリエーションがなかなか無いということではないでしょうか? 今日は、鮭を使ったメインおかず「鮭の唐揚げの和風あんかけ」の簡単献立をご紹介します。
魚を使った定番料理に加えたい一品ですよ。
鮭をカラリと揚げたら、野菜あんをかけましょう。あんかけにすることで、鮭にしっかり絡み美味。カラフルな野菜を入れれば見た目からの食欲もアップ。
1人あたり318kcal 食塩相当量1.3g
シャキシャキのレタスに焼き海苔、ポン酢などを和えれば副菜の完成。海苔を調味料のように使うことで、他の調味料を少なくしてもおいしく召し上がれます。
1人あたり70kcal 食塩相当量0.4g
今日ご紹介した料理は2品合わせて約388kcal、食塩相当量が約1.7gとなります。お好みでスープを添えても良いですね。ぜひ、今夜の献立の参考にしてください。
※栄養価は推計値であり、使用する調味料等により異なります。
執筆:若子みな美 管理栄養士/減塩料理家 病院で管理栄養士として従事する中で、減塩の重要性を感じ、幅広い方に向けた減塩をすすめるために独立。 「食をより簡単に、そして世界を健康に」をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。