cookpad news
コラム

家計管理から買い物方法まで!節約上手の人気レシピ作者の『やりくり術』を一挙公開【丸山晴美の目指せやりくり上手への道 Vol.3】

丸山晴美

調理師資格を持っている食費節約が得意なFPです。

ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんが読者やクックパッドアンバサダーの家計をチェック! 適切な節約術ややりくりのコツを伝授してくださいます。今回は、丸山晴美さんがクックパッドアンバサダーのゆぅゅぅさん、こと味さん、140cmわんたるママさんと対談。みなさんの家計管理や、買い物方法について伺いました。

新年がスタートし、今年こそは節約をするぞ!と意気込んでいる方も多いはず。そんな方のために、今回はクックパッドアンバサダーさんの中でも、月の食費が一人当たり2万円に収まっている食費節約上手なアンバサダーゆぅゅぅさんこと味さん140cmわんたるママさんと対談をさせていただき、食費節約のコツを伺いました。

家計簿は手書きでシンプルに書いて継続

ーーでは、早速みなさんの家計の管理方法について伺いたいと思います。携帯アプリなどのデジタルでの管理や、家計簿ノートなどいろいろあるかと思いますが、みなさまはどのように管理されていますか?

ゆぅゅぅさん: 結婚して以来家計簿をつけています。最初は品目まで細かく記録していましたが、だんだんと簡略化して今はレシートが溜まったら週に一回程度、雑誌の付録の手帳に店名と金額だけをつけています。

こと味さん: 普通のノートにメモ程度に書いています。ゆぅゅぅさんと同じで、品目までは書かずに、店名と金額だけ記入しています。私も結婚してから始めたので、9年間記入しています。

140cmわんたるママさん: 子どもの頃からお小遣い帳をつけていて、その延長のように家計簿をつけています。ノートに1週間に1回程度、私も結婚してからなので、20年以上付けています。途中、アプリもチャレンジしたのですが、設定が面倒で挫折してしまいました。

なんと、お三方とも手書きで家計簿を付けていらっしゃいました! お話を伺うと、家計簿をごちゃごちゃと張り切って付けるよりも、お店の名前と金額を書く程度のシンプルに無理せず自分のペースで付けることが長続きの秘訣のようです。

料理上手はやりくり上手! し好品の出費も少ない

ーー1カ月の食費とやりくりをする上で気を付けていることを教えてください。また、し好品を買う際のルールがあればお伺いしたいです。

ゆぅゅぅさん: ひと月の食費はだいたい4人家族で2万5000円で、週5千円で管理しています。お茶は煮出して、コーヒーは淹れて水筒を使ってペットボトルは買わないようにしています。お米は義父母からもらえるので、米代はかかりません。お菓子は手作りもしますが、子どもは市販のお菓子も好きなので、袋菓子を買うこともあります。お酒などのし好品は夫のお小遣いから買ってもらっていますね。

こと味さん: 食費の予算は特に決めていませんが、4人家族で1人あたり2万円には収まっています。先にメニューを決めて買い物に行くのではなく、スーパーでお買い得なものを買ってメニューを決めるようにしています。お酒は少量買いでもまとめ買いでも飲む量は変わらないため、ケースでまとめ買いをしていて、1本あたりが安くなるようにしています。

140cmわんたるママさん: 5人家族で4万円の予算でやりくりしています。外食はせずに、ほぼ自炊で、お菓子作りもしています。お酒はあまり飲みませんね。

自炊が食費節約の肝であるのもはもちろんですが、し好品類の出費が少ないのも共通していました! 手作りのお菓子はハードルが高いという方も、煮出したお茶を持っていくことや、お酒などは飲む人がお金を出すなどのルールを設けるだけでも節約に繋がるので、ぜひ試してみてください。

基本は自炊! 外食はイベントや気分転換に

ーー外食の頻度や、外食をする際のルールがあれば教えてください。また、料理が面倒なときはどうされていますか?

ゆぅゅぅさん: 新型コロナウイルス感染症の拡大以降は家族で外食をすることがほぼなくなってしまいました。外食する場合も、下の子が小さいので、夫と長男の2人で行ってもらっています。外食のお金は夫に払ってもらっていますね。

こと味さん: 我が家もコロナ禍で外食が減りました。そして、朝昼晩3食作る生活が続くと、食事作りが大変だと感じることもあります。そんなときは、休日に朝早く起きてドライブがてら海へ行って外食することもあります。あとは記念日にお祝いの外食へ行くくらいです。

140cmわんたるママさん: 我が家は元々ほとんど外食をしないんです。というよりも、外食へ行くきっかけがなくて…。確かに食事を作るのが面倒だと思うときはありますが、そんなときは、ホットプレートを出して、子どもに任せちゃいますね。あとは19歳の息子が、私のクックパッドのレシピを見ながら料理をしてくれるときもありますよ。

料理上手なみなさんも面倒だと思う気持ちはあるようで、ほっとしました(笑) そして、140cmわんたるママさんのホットプレートを出して子どもたちに任せてしまうというのはいいアイデアですね。

まとめ買い派が多数! ネットスーパーは利用しない

ーー買い物の頻度や、まとめ買い派か都度買い派か、また買い物する際のルールがあれば教えてください。

ゆぅゅぅさん: 毎週日曜日に安いスーパーへ買い物かごがいっぱいになるくらいに食材を買って、3日後くらいに、パンや牛乳と食材を少し近所のスーパーで買い足すくらいです。近所に業務用スーパーはなく、一度行ってみたものの、量が多すぎて使いきれないため、我が家には合わなかったですね。そして、自分で野菜などの食材を見て買いたいので、宅配、ネットスーパーは使っていません。

こと味さん: 私もゆぅゅぅさんと同じ感じですが、買い物の頻度は、週に1~2回です。近所のスーパーで旬の野菜などをまとめ買いして、足りない食材を別の日に買い足すくらいです。ネットスーパーは、以前は水、米、お酒など重いものをお願いしていましたが、今は使っていません。

140cmわんたるママさん: 近所に安いスーパーがあるので、そこで週1回のまとめ買いが基本です。たまに業務用のスーパーで、缶詰や豆腐、練り製品を買っています。宅配も以前は使っていたのですが、注文から届くまでに時間がかかるため使いにくくなり、今は使っていません

食費節約上手はまとめ買い一択でしたね。またネットスーパーも利用しない方が多く、もしかすると買いすぎ防止にもなっているのかもしれません。1週間分のまとめ買いが難しい方は、3日に1度の買い物から試してみると良いですよ。

料理上手は買うものや量まで決まっている!?

ーーなるべく日持ちするものを買う、旬でお買い得なものを買うなど、食材を購入する際に気を付けていることについて教えてください。あわせて、いつも買う食材についても伺いたいです。

ゆぅゅぅさん: 肉は、鶏むね肉2枚、豚と鶏のひき肉をそれぞれ400g、豚こま肉も買いますね。野菜は、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもにプラスしてかぼちゃ(幼児食用)を買います。他は牛乳、ヨーグルトをいつも買いますね。見切り品もすぐに食べるもの、冷凍保存ができるものはよく買っています

こと味さん: 賞味期限が長いものと短いものをバランスよく買うようにしています。肉は、鶏もも肉2枚、豚もも薄切り、豚ひき肉を500g程度買って、多いものは小分け冷凍します。ときどき牛肉の薄切りも買います。野菜は、ゆぅゅぅさんと同じものと、プラスして、長ねぎ、しめじは切らさないようにしています。

140cmわんたるママさん: いつも同じもので、使い慣れているものを買っています。肉は、家族が多いので豚こまを3kg以上、あとは鶏むね肉やひき肉を買います。野菜は、キャベツを安いときに買って、しめじを冷凍ストックしています。

みなさん、節約食材はしっかりと定番として取り入れていて、買うものと量も決まっているので、買い物や献立に悩む時間も少ないようですね。やはり上級者の意見は一貫しているなと思いますが、これができたら苦労はしない!?

リメイクや使い切りテクで食材をムダにしない

ーー料理をするうえで、気を付けていること、例えば「かさまし」や「切り方」などの工夫はありますか?

ゆぅゅぅさん: 野菜だけのおかずは子どもが食べないので、「肉+野菜」のおかずを作るようにしています。食材を余らせない工夫は、おでんをシチューに、残った汁は炊き込みご飯、サラダが余ったらオムレツにするなどリメイクします。そして食材が余ったら、刻んでスープやカレー、ハンバーグのたねなどにも混ぜ込んでいますね。

こと味さん: 作るときは、いろんな食材を1品に入れ込むようにしていますが、同じ食材でも、和洋中など味を変える工夫をしています。毎回違ったメニューにできるように、作りおきはしていません。残った食材は、ピラフやスープ、ハンバーグ、肉団子にして使い切っています。

140cmわんたるママさん: 食べきりが基本です。家族が多いので、作っても全部食べられてしまします(笑)。バランスを考えながら野菜を組み合わせるように工夫をしています。残った食材は、スープやチャーハン、サラダの飾り付けなどにして、使い切っています。

買った食材は最後まで食べきるのが食費節約の基本ですが、スープやピラフ、チャーハンに加えたり、ひき肉に混ぜ込むテクニックは見習いたいですね。これも自炊メインで料理をしていると自然と身につくワザなのでしょうね。食材の使い回しやリメイクワザもぜひ見習いたいところです。

やり方いろいろ「料理を楽しむコツ」

ーー毎日の料理が面倒な方も多いかと思うのですが、みなさんの料理を楽しむコツを教えてください

ゆぅゅぅさん: 使いやすい道具を揃えると、料理へのモチベーションが上がります。使いづらいもので料理するとそれだけで疲れてしまうので。いきなり難しいものを作ろうとせずに、簡単なものから徐々にステップアップするのも料理を楽しむコツかと思いますね。

こと味さん: 先のことを考えて作るようにしています。例えば、朝のうちに食材を切るだけ切っておいて、あとは焼くだけといった状態にしておくようにしています。一気に一から料理すると大変なので、仕上げのワンステップだけをやるようにするだけでもだいぶラクですよ。

140cmわんたるママさん: 私は計量も含めて、味付けが面倒だと感じるので、これだけあればOKの味付けを持っています。めんつゆ、手作りのにんにく醤油、しそ醤油は我が家の定番ですね。

料理は毎日のことで、継続をすることが食費節約に繋がります。クックパッドアンバサダーのお三方は、ご自身の性格に合ったモチベーションアップや維持方法をそれぞれに持っているところが素晴らしいと思いました。そして「調味料にこだわりはありますか?」と伺ったところ、みなさん特にメーカなどにこだわりなく、安いものをPB商品でもなんでも使います!と、これぞ正に「弘法筆を選ばず」なのでしょうね。

今回の企画では、リモート対談ではありましたが、直接お話をさせていただけた感激と興奮の時間でした。最後に初心者さんでも失敗なしのおすすめレシピを紹介していただきましたので、ぜひ試してみてくださいね!

節約初心者さんへのおすすめのレシピ

ゆぅゅぅさん

こと味さん

140cmわんたるママさん

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

執筆者情報

丸山晴美

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。

資格

節約アドバイザー、FP、ファイナンシャルプランナー(AFP)FP技能士2級、消費生活アドバイザー、調理師、宅建士(登録)

webサイト・SNS情報

公式HP:らくらく節約生活 https://www.maruyama-harumi.com/
ゆとりうむプロジェクト理事https://yutorium.jp/

関連する記事
捨てないで!意外と使える「ペットボトルの蓋」活用術 2023年10月22日 18:00
パパッと作れて助かる〜!かぼちゃだけの作りおき副菜3選 2023年10月20日 16:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
洗い物が少なくて◎袋でモミモミすれば生地完成の「バナナ焼きドーナツ」がおやつにぴったり 2023年10月25日 12:00
ラーメン屋で蕁麻疹!?「オーガニック生活10年」のスタッフに聞いた、普段何食べてるの? 2023年10月20日 17:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
もうすぐ殿堂入りレシピも!満腹「ちくわとこんにゃく」おかず 2023年11月09日 08:00
キャベツ大量消費!ひと玉あっという間になくなる人気レシピ5選 2023年11月22日 11:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
コスパよし!厚揚げで作るボリューム満足メインおかず3選 2023年11月03日 16:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
コスパ最高◎安くてボリューム満点「豚こま肉」メインおかず 2023年11月24日 16:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
鍋の余りの食べきりにも! 旬の「水菜」を使ったシャキシャキ副菜レシピ 2023年12月08日 15:00
スーパーのお正月休みも怖くない!知っておきたい「肉の保存ワザ」 2023年12月16日 17:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
クックパッドで人気!「れんこんと豚こま肉」のメインおかず3選 2023年12月08日 16:00
今が旬!簡単でおいしい「ほうれん草」の作りおき副菜レシピ 2023年12月15日 16:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
2024年は「とうもろこし」ブームが来るかも!トースターでできる簡単パイは試す価値アリ 2023年12月04日 11:00
新感覚…ヤマザキ「薄皮クリームパン」の最高においしい食べ方を発見 2024年01月07日 18:00
冷凍してもふっくら美味しい!パンの冷凍&解凍ワザ 2024年01月26日 11:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
白菜の大量消費するならコレ作って!クックパッドで人気の白菜メインおかず 2024年01月05日 16:00
クックパッドで人気!じゃがいもで作るパパッと副菜3選 2024年01月19日 16:00
ホットケーキミックスと豆腐で!簡単すぎパパッとおやつ 2024年01月26日 16:00
大量消費にも!「白菜だけ」で作れるあと一品おかず5選 2024年01月08日 16:00
余ったお餅で簡単!「あんこと餅の春巻き」がおやつにぴったり 2024年01月11日 13:00
関西では当たり前のこと!?「明日のパン買ってきて」って言う?言わない? 2024年01月05日 17:00
裏ワザ的な使い方も!カルディの「焼豚はレンジで」がおいしすぎた 2023年12月06日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
クックパッドで人気!フライパン1つで簡単完成「ひき肉」おかず3選 2024年02月09日 16:00
簡単パパッと!「白菜×豚」の旨すぎメインおかず3選 2024年02月16日 16:00
お弁当にも便利!パパッと簡単「ブロッコリー」の作りおき副菜 2024年02月23日 16:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
大量消費に!クックパッドで人気の「キャベツの作りおきおかず」3選 2024年03月08日 16:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
「もやし&卵」が大活躍!ボリューム節約おかず集 2024年03月28日 16:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
箸が止まらん!キャベツと鶏むね肉のがっつりメインおかず 2024年04月12日 16:00
お財布に優しい!「鶏むね肉」の大量生産おかず 2024年04月10日 16:00