家族で楽しむ鍋レシピ
鍋の季節がやってきました! 今年は新型コロナウイルスの影響もあり、例年以上におうちで鍋を楽しむ方が増えるのではないでしょうか。
毎年新しい鍋が続々と登場し、昨年は大流行した「タピオカ」を取り入れた鍋なども話題になっていましたよね。そんな変わり種もおもしろいですが、シーズン初めはまずは王道から!ということで、家にある調味料で作れる定番鍋レシピをご紹介します。
鍋の素なしでも簡単!
今回用意したのは、「寄せ鍋」「ちゃんこ鍋」「味噌鍋」「キムチ鍋」「豆乳鍋」「みぞれ鍋」の6種。寄せ鍋はお好きな具材で楽しんでくださいね。
【寄せ鍋】ほっとする味わいのスープ
簡単絶品!調味料4つで寄せ鍋のつゆ♪
by pinky_m☆
市販の寄せ鍋つゆとは味が違いますが、優しいホッとする味です♡基本の調味料でできて分量も計る手間なし簡単です(о´∀`о)
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
【ちゃんこ鍋】野菜もお肉もたっぷり!
【味噌鍋】豚とキャベツの黄金コンビ
キャベツと豚肉の味噌鍋
by rriioo
'18.12.13レシピ本掲載♡キャベツと豚肉が甘~くて美味しい、味噌味のお鍋です♫♫♬
秋田出身の母の味です♡
【キムチ鍋】お肉の旨味が効いてる
☆コク旨☆キムチ鍋!!
by チョイ子
一工夫するだけでコクと旨味がUP↑↑☆ 「う・うまい!!!何入れたの?!」と聞かれてしまうこと間違いなし!
【豆乳鍋】スープもごくごく飲めるおいしさ
優しい味★我が家の豆乳鍋♪
by りょーーーこ
⭐つくれぽ300人話題入り感謝⭐
優しいだしでスープもごくごく美味しい♪豆乳鍋です^^豚肉と豆腐が最高です★
【みぞれ鍋】大根おろしたっぷり♪
さっぱり鶏のみぞれ鍋(雪見鍋)
by goma-milk
たっぷりの大根おろしで鶏肉がビックリするほどやわらか~♪さっぱりなお鍋です。煮始めから20分~30分でできます☆
同じ味が続くとマンネリしがちですが、鍋は味のバリエーションも豊富なので、飽きずに楽しめます。あったかい鍋を食べて今年の冬を乗り切りましょう。