cookpad news
メインおかず

切り方を変えるだけで新鮮!コロコロ「大根」の副菜レシピ

ダイスカットでひと味違う大根料理に

和食に欠かせない野菜のひとつ大根は、寒い季節には熱々をハフハフしながら食べたいものです。他にサラダにしたり、大根おろしを焼き魚や卵焼きに添えてもいいですね。色々な料理に使える大根ですが、1本丸ごと買ってきたら使いきれないという声もよく聞きます。大根の切り方は、短冊切り・銀杏切り・千切り・輪切りがポピュラーですよね。でも常識をくつがえしてダイスカットにすることで、同じような調理法の料理も見た目がかわいくいつもと違った印象になります。カットが小さいから調理時間を短縮できて食感も変わります。大量に消費できるレシピも良いですが、今回は少しの工夫で食卓が楽しくなるレシピをご紹介します。

効率的に切る方法

ダイスカットって面倒くさいのでは? と思いますよね。たしかに、拍子切りにして、さらにそれを横向きにしてサイコロ状に…となると手間がかかります。そこで効率的に切るテクニックを紹介します。

ひき肉と合わせてとろとろ煮

大根ミネストローネ

大根のピリ辛ナムル

大根の梅おかか和え

食べやすそうなコロコロ大根のレシピはいかがでしたか? 盛り付けの工夫でさらに魅力的になりそうです。(TEXT:櫻井実由莉)

関連する記事
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
下茹で不要!甘みが増す「アスパラ」の切り方 2023年04月15日 16:00
シンプルにおいしい!箸が止まらない「無限もやし」 2023年04月17日 17:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
調味料はポン酢だけ!簡単すぎる「鶏のさっぱり煮」 2023年05月29日 08:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
切り方や調味料で!「鶏むね肉がプリプリ」に仕上がるおかず 2023年06月14日 08:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
味しみがたまらない!夏の食卓の新定番 「冷やしおでん」 2023年08月15日 09:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
意外なところで役に立つ!「菜箸」の裏ワザ 2023年09月09日 06:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00

おすすめ記事