京都の定番お菓子「生八ツ橋」。もちもち食感がおいしいですよね。実は、電子レンジで簡単に生地を作ることができるんです。あんこさえあれば手作りできちゃう生八ツ橋をお家で作ってみましょう。
白玉粉と水などを混ぜていきます。
一度電子レンジで加熱したら、再度混ぜます。
シナモンやココアをふって生地をのばしていきます。
あんこを生地で包めば完成です。
難しい工程もなく、短時間で簡単に生八ツ橋ができあがり。余っているあんこ消費にもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてください。(TEXT:若子みな美)