鍋の季節に大活躍してくれる春菊。しかし、どうしても一度に使いきれず余ってしまいがち。そこで今回は、無駄なく最後まで食べられるおいしい春菊の作りおきレシピを紹介。
春菊は、ごま油などの香りが強い調味料と合わせても、独特の苦味と爽やかな風味を損なうことはありません。むしろ相乗効果でおいしさアップ! お酒のつまみやご飯にもぴったりのおいしさです。
しかも、今回のレシピは保存が効くので、時間のあるときに作っておけば「あと一品ほしい」というときにも便利ですよ。いつも鍋の具材としてしか使われず、脇役感のある「春菊」ですが、これからは献立の一品として取り入れてみてはいかがでしょうか? ほろ苦な春菊本来の味を楽しんでみてください。
保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。