cookpad news
コラム

【もっと減らせる】初心者さんでも簡単「冬の光熱費」節約のコツ7選

丸山晴美

調理師資格を持っている食費節約が得意なFPです。

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今回はテレワークで例年より気になる方も多い「光熱費」について、初心者さんでも簡単に取り組める方法をお届けします。

冬の暖房費は家計にとって悩みの種です。またこの冬は、大雪や低温の影響で、電力の供給がひっ迫しています。一人一人が節電に取り組むことが大切です。今回は少ないエネルギーでも温かく過ごす7つのコツをご紹介します。

1.寒さ対策には窓対策から

暖房器具を使って部屋を暖めても、窓対策がされていないと外の冷気が窓ガラスを通して入って来るとともに、部屋の暖気も逃げてしまいます。つまり、いくら暖房器具の設定温度を上げても部屋が暖まりにくくなります。部屋のガラス窓にはしっかりと厚手のカーテンをすき間なくかけましょう。カーテンの丈が短く、すき間が空くならクッションや丸めたバスタオルですき間を塞ぎましょう。

2.温める範囲をできるだけ狭くする

暖房器具を使用する際はできるだけ温める範囲を狭くすることが省エネにつながります。扉を閉めて、間仕切りなどを使うのもいいでしょう。冬の暖房器具のおすすめは、こたつです。こたつは狭い範囲を温めてくれるので、部屋全体を温めるよりもかかるエネルギーは少なく済みます。そしてこたつは敷物の下に断熱シート、こたつ布団は中掛けや上掛けをプラスして熱を逃がさない工夫をすることでさらに省エネになります。

3.着るもので温かさを調節する

肌寒いと感じたときは、暖房の設定温度を上げるより、着るもので調整をしましょう。カーディガンを1枚羽織る、靴下+スリッパを履く、温かいズボンを履きましょう。とくに冷えを感じやすい首元や足首をネックウォーマーやレッグウォーマーで温めるようにするとよいでしょう。ダウンベストを着ると、温かくて、家事もしやすくおすすめです。

4.保温機能は必要なときのみ

いつでも便座が温かい保温式の温水洗浄便座は、冬のひんやり防止にとても役立ちますが、電気代が増える要因にもなります。まずは便座と温水の設定温度を低温にしましょう。常に便座を保温するために、電力が使われている保温式の便座はふたをしないと、便座から放熱してしまいます。使い終わったらふたを閉めることを忘れずに家族で習慣化させましょう。炊飯器やポットなど保温機能は寒い冬にはありがたい機能ですが、電気代がかさむ原因になりますので、長時間使わないようであれば保温を切るようにしましょう。

5.湿度を上げる工夫をする

湿度を上げることで体感温度が上昇します。加湿器を使う、洗濯物を室内干しにする。入浴後は浴室のドアを開けるなどの工夫をして部屋に湿気がまわるようにするとよいでしょう。また食事はリビングで鍋ものを囲むといった湯気の出る料理も湿度を上げるには効果的と言えるでしょう。

加湿器にはヒーター式、気化式、超音波式に加えてそれらのハイブリッド式などいくつかの方式のものがあります。ヒーター式は加熱をして蒸気を出すため電気代が高いのですが、その分殺菌効果が期待できるため、衛生的に使える反面、吹き出し口から湯気が出るのでやけどのリスクが高くなります。気化式はフィルターを水で湿らせて、フィルターから水分が気化することで加湿される仕組みです。加湿よりは電気代が少なく済みますが、フィルターを濡れたままにしておくと、カビが生える原因にもなりますので、こまめなお手入れが必要です。超音波式は、タンクの水を微振動させて霧状に放出するタイプのものです。加熱をしないので、電気代が安い反面、煮沸による殺菌効果が見込めないため、こまめなお手入れが必要となります。加湿器は電気代もそうですが、設置場所や使う人によって使い分けるとよいでしょう。

6.家族仲良く過ごしましょう

家族が仲良く一つの部屋で過ごすことで、暖房を共有するウォームシェアができることと、照明、テレビなどの家電製品を共有する時間が増えることで、個別の部屋で過ごすときに比べて消費電力を大きく節約することができます。これは大きな節約になるので、できるだけ意識をして実践してほしい節電アクションです。

7.家族で節電習慣を身に付ける

節電は一人でやるよりも家族みんなでやることで効果が高くなります。1~6のアクションを家族で共有しつつ、日が暮れたら厚手のカーテンを引く、照明はこまめに消す、外出や就寝15分前には暖房のスイッチを消す。といった節電習慣を家族で身に付けて、この冬の暖房費を上手に節約しましょう。

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

丸山晴美

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。

資格

節約アドバイザー、FP、ファイナンシャルプランナー(AFP)FP技能士2級、消費生活アドバイザー、調理師、宅建士(登録)

webサイト・SNS情報

公式HP:らくらく節約生活 https://www.maruyama-harumi.com/
ゆとりうむプロジェクト理事https://yutorium.jp/

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
材料2つで簡単!コクうま「鶏と白菜のクリーム煮」 2023年11月04日 13:00
はさむだけでボリュームアップ&ヘルシーに!大根ミルフィーユとんかつ 2023年11月25日 08:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
捨てないで!チラシ&新聞紙の料理活用術 2023年11月28日 12:00
アレするだけで生麺風に!モチモチ絶品パスタ 2023年12月07日 16:00
「寒い日も食べちゃう」「不思議、でもおいしい」驚き!クリームチーズ凍らせると… 2023年12月15日 10:00
フライパンでOK!オーブンいらずのクリスマスディナー 2023年12月23日 09:00
保存以外にも使える!「ジッパー付き保存袋」便利ワザ4選 2023年12月22日 11:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
料理をするとき必ずつける?30代スタッフの「エプロン」に対する本音とは… 2023年12月22日 17:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
8種を食べ比べ!「ドン・キホーテ」のヤバ盛りパスタ実食レポ 2023年12月27日 18:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
安い!うまい!簡単すぎ!3拍子そろった激ウマ「豚バラ丼」 2024年01月26日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
【材料3つ】雑に作るのがコツ!外サク中ホロの「英国式スコーン」 2024年02月18日 14:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
クックパッドで人気!フライパン1つで簡単完成「ひき肉」おかず3選 2024年02月09日 16:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
300人の料理好きに聞いた!無印良品で絶対買うべきキッチンアイテム 2024年02月01日 20:00
ボリューム満点!キャベツと豚バラのメインおかず 2024年03月23日 11:00
5分の仕込みでチーズケーキが作れちゃう!?2月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月13日 22:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
肉なしでヘルシーランチに◎カリカリ厚揚げサラダ 2024年04月12日 13:00
200円で30個完成!「鶏ひき肉と豆腐のナゲット」が節約に効果アリ 2024年04月16日 08:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
英国のスコーンが進化!SNSで人気のかわいすぎる「韓国風スコーン」 2024年04月05日 05:00
お財布に優しい!「鶏むね肉」の大量生産おかず 2024年04月10日 16:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00