あと一品足りないときはもちろん、おつまみが欲しいときに役立つ簡単副菜。今回は、一年じゅう安く手に入る「えのきだけ」で作る、すぐできておいしいレシピをフィーチャーしました。
「えのきだけ」といえば、鍋に欠かせない食材のひとつ。リーズナブルで、あの独特の食感のファンという人も多いかもしれませんね。
クセのない味の「えのきだけ」は、じつは鍋以外でもいろいろアレンジできるのをご存じでしたか?
たとえば今回ご紹介したようにもやしと一緒に炒めたり、お好みの大きさに裂いて焼いたりすれば、ちょっとしたおつまみにもなって便利です。
スーパーで売られているなめたけも、自分で作ればヘルシーで、お財布にもやさしいですね。
今まで鍋以外にあまり使ったことがないという方ほど、その手軽さやおいしさに感動するはず。ぜひお試しください。(TEXT:森智子)