cookpad news
メインおかず

旬食材を活用!「豚こま肉×キャベツ」を使って作る、簡単節約おかず

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

最近は、寒い日と暖かい日が繰り返し訪れ、徐々に春らしくなってきていますね。寒暖差に負けないよう、栄養価の高い旬の野菜を摂り入れるなどして、元気に過ごしましょう。そこで、今回は旬のキャベツと節約お肉の豚こま肉を使った簡単節約おかずをご紹介します。

葉が柔らかい旬の春キャベツは食卓に積極的に取り入れたいものですね。豚こま肉と炒めて水溶き片栗粉でとじて、ごはんに盛るだけで立派な中華丼が完成します。

子どもも喜ぶテリマヨ味。刻んだキャベツの上にテリマヨ味の豚こま肉をのせて一緒に食べるスタイルで、キャベツがもりもり食べられます。

生姜焼きにガツンとにんにくも効かせて、元気がでる一品に。簡単にできるので、手早く作りたいときにもおすすめです。

いつもとは少し違う味が食べたいと思ったときは、オイスターソースで中華風にするといいですよ。シンプルな調味料で味変できるのが嬉しいですね。

キャベツは一玉購入して、皮を一枚ずつむきながら使うと、長持ちしてお得です。クックパッドにはたくさんのレシピが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

おすすめ記事