cookpad news
ランチ

冷凍作りおきで焼くだけ!「ツナトースト」が朝食にオススメ

朝食がとっても楽になる!

なにかとバタバタしてしまう朝。冷凍の「ツナトースト」を用意しておくと、とっても簡単に朝ごはんができるんです。

王道!ツナマヨコーン

玉ねぎとナッツの食感がGood

焼きチーズカレー

ひじきとチーズ

味噌マヨ味も

作りおきOK!冷凍保存で朝は焼くだけ

具材を用意し、パンにのせて冷凍保存しておけば、いつでもすぐに焼くだけで食べられます。

保存の仕方は、しっかりとラップをして保存袋に入れてから冷凍庫へ。2週間を期限に食べるようにしてください。時間のある時にまとめて作っておくと、忙しい朝や小腹がすいたときにすぐ食べられますね。

ツナはひじきなどと合わせて和風でもおすすめ。味噌マヨや七味にもよく合います。色々アレンジしならが、みなさんもぜひお試しください。

執筆:早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

おすすめ記事