cookpad news
コラム

エヴァンゲリオンの災害食も!プロに聞いた「災害時の食の備え方」

2011年3月11日に起きた東日本大震災から今年で10年。10年目を前にした2月13日には、福島沖で最大震度6強の地震が起きました。地震大国と言われる日本で生活していく上では、日頃の備えがとても大切です。今回は、アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズとコラボレーションした災害食、「特務機関NERV指定 防災糧食」を販売するホリカフーズの井口学さんにインタビュー。災害食をストックする際のコツや、災害時の食事に役立つアイテムについて伺いました。

「エヴァンゲリオン」シリーズの“防災糧食”

災害食・非常食などの専門メーカー・ホリカフーズ株式会社の「防災糧食」は、“特務機関NERVが、第3新東京市の市民に配布している防災備蓄品”という、独自の設定をコンセプトにしています。

エヴァンゲリオン×レスキューフーズの特務機関NERV指定防災糧食

そのユニークな発想と、これまでの災害食になかったスタイリッシュな見た目は話題を集めています。ホリカフーズの「エヴァンゲリオン」シリーズ担当者である井口学さんにお話を聞きました。

特務機関NERV指定防災糧食 ビーフシチュー

「メニューは、『ビーフカレー』『牛丼』』『ハンバーグ』『ビーフシチュー』『中華丼』と、普段食べ慣れているものを用意しています。災害時でも、安心して食べられるメニューのほうが気持ちを落ち着かせることができると思うんです。また、当社の商品は、発熱キットがセットになっていて温められるというのも大きなポイントです。温かい食事を食べられると、お腹だけでなく精神的な面でも大きな支えになりますから」

特務機関NERV指定防災糧食 ビーフカレーのパッケージ

目を引くパッケージのデザインを担当したのは「特務機関NERV防災」アプリを運営するゲヒルン株式会社。キャラクターを前面に押し出したものだと手に取りにくい人もおり、災害現場では糧食として正しく機能しないと考え、このデザインになったそうです。

災害食メーカーが語る「食事のストックの大切さ」

10年前の東日本大震災を機に、災害食をストックする人も増えました。とはいえ、まだ災害食や防災グッズの準備がないという人も少なくありません。震災から10年、このタイミングで備えるべき災害食についてお話を聞きました。

災害食のストックは、3食3日分が推奨されています。プラス、お水が1人1日3リットル。これは4人家族となるとかなりの量になりますが、わが社では、『備えあれば憂いなし』ではなく、『備えた分だけ憂いなし』と伝えて、日頃から災害時に向けた準備をしておくことをおすすめしています」

東日本大震災の被災地では、ホリカフーズの災害食「レスキューフーズ」が、約100万食も動いたそうです。実際に「レスキューフーズ」を食べた方たちの声を集め、商品開発に生かしてるそう。

「災害食は、ボリューム感を求められることが多いんです。当社の災害食は、もともとは被災地で働く方々向けに作られたものです。量が少なくカロリーが取れないと、現地で働くのにも力がでないですよね。ご飯は200g入っていて、具材と合わせると1食で380gを摂れる量になっています。これは、女性からすると『ちょっと多い』と感じるくらいのボリューム感です」

災害食のプロが教える、備えのポイント

「災害食の他に、常時、一定の量の食料を備蓄しておく“ローリングストック”という方法があります。例えば、カップラーメンやスナック菓子、個包装のお菓子などです。日ごろから食べられて、保存がきくものを備蓄し、定期的に入れ替えていくんです」

食料以外にも、いざというときに役立つアイテムを備えておくことで、災害時でも安心して過ごすことができそうです。

「ライフラインの中でも、とくに水道が使えなくなると様々なところに影響が出ます。トイレ、お風呂など、災害時は水が非常に貴重なものになります。そこで、洗い物が増えないようにポリ袋を使った調理が推進されています。ポリ袋にそのままカレーを入れて温めたり、お皿替わりにしてそのまま食べられたりするからです。そのほかには、ガスが止まったときにカセットコンロがあると便利です。電気が止まった場合には、キャンプで使うランタンなどがあると便利ですね。災害時に、キャンプ道具はとても活躍します

災害食の味に普段から慣れておく

災害食の賞味期限は長く、ホリカフーズの災害食は、常温で3年6ヶ月(商品によっては5年6ヶ月のものも)と保存が効きます。備えておきたい災害食ですが、使う機会がないに越したことはありません。使う機会がないまま賞味期限を迎えそうな災害食がある場合に、井口さんが試してもらいたいことがあるそう。

ストックしている災害食の賞味期限が切れそうになったら、ぜひ家族みなさんで食べてみてください。普段、災害食を食べる機会はなかなかないですよね。初めて食べるのが災害時よりも食べ慣れておく、使い慣れておくことはとても意味があると思います。食べながら、家族みなさんでいざというときのことを話し合っておくのもおすすめです。これを機会に、防災への意識をより強めていきましょう」

(TEXT:上原かほり)

取材協力

ホリカフーズ株式会社
1955年1月設立。治療食、介護食、災害食・非常食、食肉缶詰、食肉加工品(レトルトパウチその他)、調理食品等の製造及び販売を行う。

【販売サイト】
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【SNSページ】
Facebook

関連する記事
今年のトレンド!「シュプリームクロワッサン」が春巻きの皮で簡単に作れる 2023年10月28日 06:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
もうすぐ殿堂入りレシピも!満腹「ちくわとこんにゃく」おかず 2023年11月09日 08:00
もう作った?今年大流行の「暗殺者のパスタ」が進化していた 2023年11月16日 11:00
これは盲点だった!アレを入れて「納豆」が絶品に 2023年11月13日 18:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
節約したい時にもうれしい〜!「鶏チリ」が大満足の味! 2023年11月18日 08:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
トップクラスの節約飯!?「ちくわトースト」最終進化系はこれだ 2023年11月23日 11:00
「ちくわ」の穴にはカニカマを詰めるのが正解 2023年11月25日 09:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
アレで包むだけ!オリーブオイルを劣化させない方法 2023年12月10日 17:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
冷めても◎ひとくちサイズの「大人のハッシュドポテト」 2023年12月19日 06:00
知らなかった!「缶詰」の正しい開け方でもう怪我しない 2023年12月21日 14:00
クリスマスや年末年始に◎おもてなしに大活躍「濃厚テリーヌ」レシピ3選 2023年12月22日 14:00
寒い日に!甘〜い「ホットコーヒー牛乳」4選 2023年12月26日 14:00
2023年春の物価高騰…苦境の中で驚きの「卵なし」レシピが爆誕! 2023年11月29日 04:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00
脳がバグる不思議な感覚!SNSで話題の「2Dケーキ」って知ってる? 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
ブームの予感「アジアン粥」を簡単に!ご飯&サラダチキンで作る楽々レシピ 2023年12月09日 17:00
そのまま食べるのに飽きたら◎揚げない「お餅ドーナツ」を作ろう! 2024年01月09日 14:00
チーズが旨い!カリカリれんこんの食感にやみつき 2024年01月30日 17:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
この発想、天才!すぐに試せる簡単旨すぎウインナー 2024年02月27日 06:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
ちょこっと食べたいときに便利!ご飯に入れてもおいしいドン・キホーテの「ひとくち焼き芋」実食レポ 2024年02月13日 20:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
さっと準備したら炊飯器におまかせ!シンプル具材の炊き込みごはんレシピ 2024年03月23日 08:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
材料2つ!あっという間に完成「春キャベツ×ツナ」のサラダ 2024年04月23日 17:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00