【ゆるっとヘルシー献立】毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。今回のメインは「豚こまミートボール」です。
日々の料理に使える「豚こま肉」を使用して作る、ミートボールの簡単献立をご紹介します。揚げずに作れてとっても手軽ですよ。
ジュワッとおいしいミートボールですが、豚ひき肉や合い挽き肉で作って揚げるとカロリーもアップ。今回ご紹介したレシピは、豚こま肉をギュッと丸めてフライパンで転がしながら焼いて作るミートボールです。
豚こま肉も脂質が少なめな部分を選んで作ればカロリーオフ。豚肉から脂が出るので、焼く時の油も最小限に。ケチャップとソースを絡めれば、簡単おいしいミートボールの完成です。
サラダはアスパラガスと玉ねぎを酢とオリーブ油で和えてさっぱり仕上げましょう。ツナ缶は水煮缶を使うと簡単にカロリーオフできますよ。
低カロリーなきのこをたっぷり入れたスープは、食べごたえ十分。不足しがちな食物繊維も補えますね。
簡単に作れるミートボールの献立をご紹介しました。ぜひ、今夜の献立の参考にしてください。(TEXT:若子みな美)