cookpad news
インタビュー

登録者数94万人超え!人気お弁当YouTubeのにぎりっ娘。さんが勧める「頑張らない日&ちょっと頑張れる日」のためのお弁当

この春から、お弁当作り生活がスタートしたという方、毎日のお弁当作りに疲れてしまっている方、必見! 3月に『頑張らないお弁当 おかずは1品でも、大満足!』を出版された、YouTubeチャンネル登録者数約94万人のにぎりっ娘。さんに「頑張らない日&ちょっと頑張れる日」のためのお弁当作りのワザやコツについて伺いました。

1品でも「食べる人が満足できるお弁当」は作れる

忙しい朝、朝ごはんを作るだけでも大変なのに、栄養もバランスよくお腹が満たされるお弁当を作るという作業はなかなかの負担。でも、意外と思い込みでハードルを上げているだけなのかもしれません。

「私が作るお弁当は、基本的におかずが3品のものが多いのですが、疲れているときや、忙しいときには1品だけのお弁当を作ることもあります。お弁当を作るのが大変……という日もあれば、ちょっと頑張れる日や、今日は作るぞ! とやる気満々の日もありますよね。その日の体調や気分に合わせてお弁当を作ればいいし、1品でも、食べる人が満足できるお弁当は作れるんです」(にぎりっ娘。さん)

お弁当のおかずが1品!? それはいくらなんでも少なすぎるのでは……と感じてしまいそうですが、にぎりっ娘。さんが作る、頑張らないお弁当(1品)は、どれもおいしそうなものばかり。そのコツを教えていただきました。

おすすめの1品弁当は「丼・のっけ弁・麺類」

「1品弁当として、まずおすすめなのが丼かのっけ弁、麺類のお弁当です。お弁当箱にご飯を詰めたら、その上に丼ぶりの具材をのせたり、おかずを乗せた『のっけ弁当』でもOK! 麺類は食べる時に絡まってしまうのでは、という声も聞きますが、焼きうどんや焼きそばは、炒めるときの油があれば固まることはありません。パスタはゆでた後にオイルを絡めることでくっつき防止になりますよ」(にぎりっ娘。さん)

本書でおすすめの1品弁当「焼き鳥弁当」「青椒肉絲弁当」とのこと。まずはこの2種類から始めてみてはいかがでしょうか?

YouTubeでは、「焼き鳥弁当」「青椒肉絲弁当」のちょっと豪華なバージョンの動画がアップされています。作り方の参考にご覧になってみてください。

焼き鳥弁当

青椒肉絲弁当

1品弁当の不安を解決する3つのポイント

1品ならできそうと思いつつも、いざ自分で作った時に「なんか映えない…」「レシピ本の写真と違う!」ということありますよね。今回はそんなことにならないよう、大事なポイントも伺いました。

ご飯は斜め半分、仕切りは大葉と決めれば悩まない

「お弁当というと詰め方で悩まれる方も多いかと思いますが、ご飯は斜め半分に入れるとおかずも入れやすく、見栄えも良くなります。また、おかずカップなどもありますが、私は抗菌作用も期待できる大葉を使って仕切っています。ギザギザがアクセントになって、お弁当の中で良い存在感を放ってくれます」(にぎりっ娘。さん)

物足りなさは「汁物」で解決

「1品弁当の日は、物足りなさを感じないように、ラップにお味噌と顆粒出汁、お好みの具材を丸めたみそ玉や、インスタントスープも付けます。汁物を足すだけで満足度がアップするのでおすすめですよ」(にぎりっ娘。さん)

白いご飯の寂しさは「市販の漬物」で回避

「昔の人の食事は、ご飯と漬物と味噌汁が基本でした。彩りに茹でたブロッコリーやミニトマトを入れがちですが、それではご飯は進みませんよね。それなら市販のお漬物や佃煮、ふりかけの方がいいんじゃないかなと思ってます」(にぎりっ娘。さん)

3つのポイントをおさえれば、1品のおかずでも見栄え良し・満足度も高いお弁当が作れますよ。ぜひ明日から試してみてください!

ちょっと頑張れる日は卵か野菜のおかずをプラス

ちょっと頑張れそうな日には、メインのおかずのほかに、“黄色いおかず”か“野菜のおかず”をプラスするのがおすすめとのこと。品数が増えても、ちょっとだけの頑張りで作れるコツは何なんでしょうか?

「お弁当初心者さんは、最初は1品弁当からスタートしていいと思います。お弁当作りに慣れてきたら、卵焼きを作ってみたり、レンチンで副菜を作ってみたりして、おかずの数を増やしていくのが良いと思います」(にぎりっ娘。さん)

品数が増えると調理器具や洗い物も増えて時間がかかってしまわないか心配です…。

「お弁当を作り始めたばかりの頃は、卵焼き用のフライパン1つでお弁当を作っていましたが、今は鉄のフライパン1つで作っています。卵を焼いてお皿にうつしたら、そのまま洗わずにメイン作りに使えるので、あれこれ調理器具を使わなくてラクですよ」(にぎりっ娘。さん)

確かに言われてみれば、ベタベタとしたソースのおかずでもない限り、フライパンを洗わずに次の料理を作ることもできますね。こうしなきゃという思い込みで自分自身でお弁当作りのハードルを上げていたことに気付かされます。

卵が1個あれば、いろいろなおかずに大変身!

にぎりっ娘。さんのお弁当と言えば、彩りで入っている卵のおかずがとってもおいしそうです。その中でも、卵1つで作る卵焼きは、YouTubeでも大きな反響があったそうで。

「卵料理はお弁当の必須アイテムですよね。お弁当箱の中に、赤、黄、緑が入っていると彩りも完璧になります。お弁当のための卵焼きに、卵を何個か使うと、お弁当箱に入りきらない量ができたりしますよね。そこで、1個でも厚みのある卵焼きを作るようになりました。卵1個でこのボリュームが出せると、お弁当作りがとてもラクになりますよ」(にぎりっ娘。さん)



卵1つで作れる卵焼きを知ってしまうと、お弁当にいれる卵料理は、卵焼きばかりになってしまいそうです。卵焼きがマンネリしないコツはありますか?

「いつも同じ卵焼きばかりではなく、いろいろな味にしてみるほうが食べる人が楽しいかなと思うので、私はいろいろなバージョンの卵焼きを作っています。味つけによって、お弁当のトーンが変えられるのも手軽でおすすめなんです」(にぎりっ娘。さん)



桜えびを入れたらお好み焼き味のように感じそうですし、ハム入りなら洋風のお弁当にも合いそう! 新しいメニューを覚えようとせずに、定番メニューを少しアレンジするという発想は、いろいろなおかずに応用できそうです。今回ご紹介いただいた、にぎりっ娘。さんのワザを取り入れて、ぜひみなさんもお弁当作りを頑張らずに、楽しんでみてくださいね!

(TEXT:上原かほり)

にぎりっ娘。さんの最新著書

頑張らないお弁当 おかずは1品でも、大満足! 』(KADOKAWA

「お弁当は、作る時は辛いけど、食べるときは嬉しいものです。毎日のことだからこそ、頑張らないということが大事。でも、頑張りたいときにはとことん頑張って、凝ったお弁当を作ったっていいですよね。この本には、頑張れない日だけではなく、頑張れる日のお弁当レシピも載っているので、お弁当を作ることになった方全てに伝わる内容になっていると思います」(にぎりっ娘。さん)

本書の担当編集者の前山さんにも、この本の見どころを聞きました。

「20年以上、子どもと夫のためにお弁当を作ってきましたが、最近、子どもたちが自立し、お弁当作りから解放されて、楽しい朝を迎えられるようになりました(笑)。お弁当を作っている頃は、週の中でも水曜、木曜日のお弁当作りが辛かったです。眠くて眠くてふらふらになりながらお弁当を作ったこともあります。そんな日々の中で、『作ってるだけで褒めてほしい』という気持ちがずっと心の中にありました。買ったお弁当より、鮭が1つだけでも手作りしているんだからいいじゃないという気持ちを、この本に込めました」(前山さん)

にぎりっ娘。

「簡単・節約・毎日のお弁当作りが楽しくなるお弁当作り」をテーマに、日々、お弁当作りの動画をアップするYouTubeチャンネルの登録者数は94.7万人(2021年4月26日現在)。Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムの動画クリエイターとしても活躍中。また2019-2020「How to」部門にて最優秀作品アワードで2年連続受賞。著書に『にぎりっ娘。のはじめての子どもべんとう』がある。

公式サイトYouTubeInstagram

関連する記事
あと1品の救世主!レンジで完結するしめじ常備菜 2023年10月20日 15:00
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
しまった、冷蔵庫にお肉がない…そんな日のお弁当におすすめ「肉なし」メインおかず 2023年11月02日 10:00
冷めてもふっくら!お弁当のご飯をおいしく冷ます方法 2023年11月02日 14:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
お弁当の卵焼きに飽きたらコレ!くるくるハムチーズエッグ 2023年11月15日 06:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
子どもに◎冷めてもしっとり「鶏むねとコーンの一口おかず」 2023年11月27日 06:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
えっ、これも「ちくわ」!?食べてびっくり、ちくわで代用なんちゃってレシピ 2023年12月03日 10:00
この中毒性ヤバい!◯◯をいれるだけで「おにぎり」が劇的においしくなる 2023年12月08日 06:00
お弁当の主役級になれる!「くるくるちくわ」おかず3選 2023年12月11日 06:00
何でも作れて便利!朝ごはんは「たまご焼き器」を活用して 2023年12月12日 06:00
「ゆで卵」に見えるけど実は…まさかの食材で弁当おかず 2023年12月18日 06:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
包丁不要!白米すすむ「もやし×ひき肉」節約弁当おかず 2024年01月01日 12:00
【彩りもUP】簡単&かわいい!お弁当の「すきま埋め」おかず 2024年01月10日 06:00
だしが溢れる!お寿司屋さんの卵焼き 2024年01月26日 13:00
ちょっとのコツできれいな仕上がり!おにぎりをきれいに作る3つの簡単ワザ 2024年01月28日 15:00
冷めても◎やみつき「ブロッコリーペペロン」 2024年02月04日 10:00
このレシピ簡単すぎ!トースターで焼く時短「キッシュ」が絶品すぎた 2024年02月14日 06:00
肉なしでも◎お箸が進む「厚揚げ弁当おかず」 2024年02月19日 06:00
殿堂入り間近!黄金比率の「だし巻き卵」が間違いのないおいしさ 2024年02月21日 06:00
冬の寒さに負けない!お弁当のご飯やおかずがカチカチにならないワザ 2024年02月22日 17:00
250人絶賛!卵1個でもバッチリ味決まる「ふんわり卵焼き」が絶品 2024年02月26日 06:00
簡単おいしい!ウインナーとじゃがいものお弁当おかず3選 2024年02月28日 06:00
弁当のスキマ埋めに◎トースターで作る簡単「はんぺん焼き」 2024年03月04日 06:00
ブロッコリーのマヨネーズはこうやって添える!お弁当箱が汚れない斬新なアイデア 2024年03月06日 06:00
700人絶賛の完璧レシピ!まるで寿司屋のような「しっとり甘い卵焼き」 2024年03月07日 06:00
【殿堂入り目前】ぷるぷる&ふわふわで冷めてもおいしい!「卵焼き」はこれが正解 2024年03月11日 06:00
おかずにもご飯のおともにも◎「豚ひき肉の作りおき」レシピ3選 2024年03月17日 16:00
600人絶賛!「小松菜のベーコンエッグ炒め」でカルシウム&鉄分◎ 2024年03月22日 07:00
簡単作りおき◎ビタミン豊富な「にんじんの作りおき」レシピ 2024年03月24日 16:00
驚きの発想!卵焼きは巻かなくていいんです 2024年03月26日 17:00
おにぎりの具に困ったらコレ!発想が天才すぎた 2024年03月27日 06:00
ツナにはマヨじゃなくて◯◯を合わせて!「秘伝のツナおにぎり」がウマすぎた 2024年03月11日 16:00
急いでいても大丈夫!失敗なしの「焦げない卵焼き」 2024年04月01日 06:00
レンチン2分以内!一品のみで完結するお弁当の副菜4選 2024年04月03日 06:00
油はアレを使って!だし巻き卵がもっとおいしくなるワザ 2024年04月06日 14:00
きんぴらだけじゃない!新しいごぼうの魅力「焼きごぼう」レシピ3選 2024年04月07日 16:00
このアイディアすごい!どこをかじっても具に当たるおにぎり 2024年04月14日 13:00
お弁当の仕切りレタスをおいしくする方法 2024年04月08日 11:00
簡単すぎて何度もリピ!「にんじんだけ」の作りおき副菜3選 2024年04月05日 14:00
新生活のお弁当の悩みを解決!3月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年04月13日 22:00
持ち運びに便利な方法も!「おにぎり」の海苔の巻き方4選 2024年04月15日 16:00
【クックパッドで人気】鶏むねでカリふわ!子どもに大好評の「チキンスティック」作ってみた 2024年04月17日 12:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00