cookpad news
エンタメ

見栄え満点!じめっとした季節にぴったりの食欲そそる「ガパオライス弁当」

【Instagramの気になるひと皿 Vol.15】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。

お昼の楽しみ増える! kyooon0506さんの「ガパオライス」

じめっとした季節は、 スパイシーな香りが食欲をそそるエスニックな料理はいかがでしょう? 今回は、毎日のお弁当やおやつの写真を投稿している「kyooon0506」さんのInstagramから、異国の香り満載の「ガパオライス」をご紹介します。

kyooon0506

「元々娘に勧められてお弁当の記録として始めました。食べたい物を詰め合わせた、ごちゃごちゃしたお弁当がメインです。基本はお弁当メインですが作ること、食べることが好きなのでお弁当以外での食べ物も、今後も今と変わらず投稿していきたいと思います。あまり肩肘張らずに自分のペースとカラーで続けていけたらと思っています。投稿を見ておいしそうと思って見ていただけたらうれしいです」

「ガパオライス」

今回、編集部が注目したのは、おしゃれなお弁当店に並んでいるような「ガパオライス」。お肉と野菜、卵のバランスが絶妙! お昼の楽しみのひとつになること間違いなしの一品です。

「ガパオライスは季節問わず食べたいと思う家族にも人気の一品です。10年ほど前にガパオライスを知り、レシピはどこかで調べて知って、我が家流に変えながら今に至ります。実際自分で作っているときは、目分量等で測ったりしてますが、全く料理をしたことがない人もいるはずなので、出来るだけ簡単に作れたらと思ってレシピを投稿しました」(kyooon0506さん)

作り方はとってもシンプル。鶏のひき肉や玉ねぎ、パプリカなど材料を炒めて、仕上げにナンプラーと醤油、オイスターソース、豆板醤などを合わせた調味料を入れてよく炒めます。仕上げにバジルをちぎって入れ、目玉焼きを乗せて完成! お弁当に卵を入れる際は半熟はNGなので、完全に火を通してくださいね。

じめじめした梅雨はさっぱりしたものもいいけど、味にパンチのある彩り豊かな料理もいいですね。お弁当にも変化が出て、ランチタイムが楽しくなりそう。梅雨のお弁当献立に悩んだら、ぜひkyooon0506さんの「ガパオライス」に挑戦してみてください。おいしい「ガパオライス」を食べて、午後から頑張りましょう!

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
【悪魔の痩せ飯】PFCバランス最強!脂肪を削ぎ落す『減量ガパオライス』 2023年03月23日 19:00
【コツはご飯の傾斜】4000個を作った料理家が教える!見栄え良くまとまる「お弁当の詰め方」 2023年03月24日 19:00
冷凍保存OK!まとめ買いした豚ひき肉は「そぼろ」にして常備しよう 2023年04月15日 07:00
忙しい朝に!パパッと完成「10分弁当」のおすすめレシピ 2023年04月13日 15:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
ピリッと辛味が旨い「大人味」のツナマヨおにぎり 2023年04月23日 09:00
夜仕込んで朝のせるだけ!他のおかずは不要の「丼弁当」レシピ 2023年04月25日 17:00
ちょっとした工夫で食べやすい!「のり弁」のワザ集めました 2023年04月24日 06:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
ガリバタ醤油が食欲そそる!炒めて乗っけるだけの簡単 「洋風ミニトマトご飯」 2023年05月01日 14:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
時短&食べやすさ抜群の「うどん弁当」が気になる!温も冷も対応レシピ集 2023年05月17日 11:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
梅雨時のお弁当に役立つ!傷みにくい「ご飯」の炊き方 2023年06月13日 12:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
これで安心!じめっとした日の弁当に「傷みにくいご飯」5選 2023年06月15日 11:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
火なしが嬉しい!レンジ5分調理で完成する「ガパオライス」 2023年06月29日 09:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
冷奴、唐揚げ、おにぎり…時間が経っても旨い!「時差あり夕飯」に使える便利ワザ 2023年07月16日 16:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
肉なしでも食べ応えあり!侮れない「厚揚げ」メインおかず 2023年07月21日 09:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
【材料3つ以内】お弁当にもおかずにも◎「しそバター炒め」がさわやかなのにコクうま 2023年06月29日 17:00
お弁当の傷み防止に◎「梅おかず」 2023年08月08日 07:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事