cookpad news
エンタメ

見栄え満点!じめっとした季節にぴったりの食欲そそる「ガパオライス弁当」

【Instagramの気になるひと皿 Vol.15】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。

お昼の楽しみ増える! kyooon0506さんの「ガパオライス」

じめっとした季節は、 スパイシーな香りが食欲をそそるエスニックな料理はいかがでしょう? 今回は、毎日のお弁当やおやつの写真を投稿している「kyooon0506」さんのInstagramから、異国の香り満載の「ガパオライス」をご紹介します。

kyooon0506

「元々娘に勧められてお弁当の記録として始めました。食べたい物を詰め合わせた、ごちゃごちゃしたお弁当がメインです。基本はお弁当メインですが作ること、食べることが好きなのでお弁当以外での食べ物も、今後も今と変わらず投稿していきたいと思います。あまり肩肘張らずに自分のペースとカラーで続けていけたらと思っています。投稿を見ておいしそうと思って見ていただけたらうれしいです」

「ガパオライス」

今回、編集部が注目したのは、おしゃれなお弁当店に並んでいるような「ガパオライス」。お肉と野菜、卵のバランスが絶妙! お昼の楽しみのひとつになること間違いなしの一品です。

「ガパオライスは季節問わず食べたいと思う家族にも人気の一品です。10年ほど前にガパオライスを知り、レシピはどこかで調べて知って、我が家流に変えながら今に至ります。実際自分で作っているときは、目分量等で測ったりしてますが、全く料理をしたことがない人もいるはずなので、出来るだけ簡単に作れたらと思ってレシピを投稿しました」(kyooon0506さん)

作り方はとってもシンプル。鶏のひき肉や玉ねぎ、パプリカなど材料を炒めて、仕上げにナンプラーと醤油、オイスターソース、豆板醤などを合わせた調味料を入れてよく炒めます。仕上げにバジルをちぎって入れ、目玉焼きを乗せて完成! お弁当に卵を入れる際は半熟はNGなので、完全に火を通してくださいね。

じめじめした梅雨はさっぱりしたものもいいけど、味にパンチのある彩り豊かな料理もいいですね。お弁当にも変化が出て、ランチタイムが楽しくなりそう。梅雨のお弁当献立に悩んだら、ぜひkyooon0506さんの「ガパオライス」に挑戦してみてください。おいしい「ガパオライス」を食べて、午後から頑張りましょう!

おすすめ記事