cookpad news

ごはん作りに疲れた人へ。材料3つで簡単に作る「豆腐の豚角煮風」レシピ

【今週のおすすめの一冊 vol.13】編集部が特に「おもしろい!」と注目した料理にまつわる本をピックアップし、気になる内容をダイジェストでお届け。今回は『料理家歴40年プロが考えた 究極のはしょり飯』(世界文化社)についてご紹介します!

新しい生活様式になり、自炊する機会が増えて、ごはん作り少しお疲れモードになっている方も多いのでは…? できることなら、買い物や献立に悩まず、手早く料理が作れたら嬉しいですよね。

そんなときこそ、時間、お金、手間をできるだけ省いた「はしょり飯」を作るべきと提案するのが、料理研究家歴40年の大庭英子さん。家庭料理のプロが実践する「はしょりワザ」を使えば、10分でメインおかずが完成するというのです。

今回は大庭さん考案の5つの「はしょりワザ」を紹介します。

1. 蒸し焼き、蒸し煮で加熱時間を大幅に短縮
2. 面倒な切り方は避けて、千切りはスライサーに任せる
3. レギュラー食材を決め、買い物で悩まない
4. 缶詰や冷凍ご飯、うどんなどの便利食材に頼る
5. 洗い物が少ないホットプレートを活用する

これらのワザに加え、大庭さんのレシピは工程はほぼ3〜4つ、下ゆでや水きりナシと、とっても簡単。これだけ手間が省かれていると、気楽に料理できそうですね。

材料3つで作れるボリュームおかず

今回は本書の中から、お財布にやさしい便利食材「豆腐」を使った豚角煮風レシピを紹介します。

豆腐の豚角煮風

豆腐に薄切り肉を巻くことで、かたまり肉風に調理でき、食べ応えもバッチリ。豚バラ肉の脂身の甘さがたまらない一品です。

材料(2人分)

木綿豆腐……1丁
豚バラ薄切り肉(長いもの)……8枚
片栗粉……少々
青梗菜……1株
油……少々
酒……大さじ2
【A】
赤唐辛子……1本
水……1/3カップ
しょうゆ……大さじ3
砂糖……大さじ1

作り方

1. 豆腐は8等分、青梗菜は長さを3等分し、根本は4等分にする。豚肉は1枚ずつ広げて片栗粉をふり、豆腐を巻く。火を通すと肉が縮むのでふんわり巻いて!
2. フライパンに油を中火で熱し、1の巻き終わりを下にして入れ、肉全体に焼き色をつける。
3. 青梗菜の根元を入れて酒をふり、Aを加え、ふたをして5〜6分弱火で煮る。
4. 青梗菜の葉を加え、中火でふたをしてしんなりするまで煮て完成。

本書には、10分で作れるボリュームおかずや、ストック食材・ホットプレートで作れるメニュー、そして火も包丁も使わないおかずなど、とにかく手軽に作れる70品が掲載されています。

疲れていたり、やる気が起きないときでも、10分でメインおかずが完成するとわかっていたら、少しは気が楽になりますね。料理研究家が40年培った工夫や知恵を参考にして、今こそ料理のストレスを軽減しませんか?

(TEXT:小菅さちえ)

『料理家歴40年プロが考えた 究極のはしょり飯』(世界文化社)

リモートワークが進み、好む好まざるとにかかわらず、自炊をする機会が増えた方が多いのではないでしょうか? 仕事をしながら1日3食の食事を作り続けるのは本当に大変なことだと思います。この本は、味に定評のある料理家歴40年の著者・大庭英子さんが、日常に作っている料理をベースに「時間」「お金」「手間」をできるだけ省いた“はしょり飯”を考え、まとめた1冊です。

>>ご購入はこちらから

関連する記事
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
旬のチンゲン菜×鶏むね肉で作るスピードおかず4選 2023年05月14日 08:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
実は秋が旬「チンゲンサイ」だけで作れる副菜レシピ 2023年09月20日 15:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事