cookpad news
副菜レシピ

【常備菜に加えたい】ごま油香る!「パリパリきゅうり」レシピ5選

特売できゅうりをたくさん買ったら、ぜひチャレンジ!

今の時期はきゅうりが安く、いつも冷蔵庫にたくさんあるという方も多いのではないでしょうか? だからこそ、同じ食べ方ばかりになってしまい、マンネリ化しがちですよね。そんな方におすすめの副菜を紹介します。すべてのレシピがごま油入り! 香ばしい風味がきゅうりにぴったりですよ。

基本の調味料でできちゃう

白だしと塩昆布のやさしい味

甘酢でさっぱり味

ラー油でピリ辛に

韓国風が食欲をそそる

調味料の組み合わせ次第で味バリエが無限大に

いかがでしたか? 調味料の組み合わせ次第で、和風にも韓国風にもなるので、メインがどんなおかずでも合わせられそうですよね。あともう1品副菜が欲しいという時に大活躍すること間違いなしです。きゅうりの切り方によっても味の馴染み方や、食感が異なるので、ぜひいろいろと試してみてくださいね!

「作りおき」保存のルール

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。
- 冷蔵庫で保存…常温での保存は避ける
- 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
- 取り分け用の清潔なスプーンなどで取り出す…口に直接入れるスプーンや手でさわるのはNG
- 作った日付を記しておく
- 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に早めに食べきる

おすすめ記事