夏の朝はササッと作れてさっぱり食べられる食事が良いですよね。今日は、ご飯に豆腐を乗せて作る「豆腐丼」をご紹介します。
絹ごし豆腐、マヨネーズ、醤油又は麺つゆ、海苔、ネギ、ラー油、ゴマ、柚子胡椒
ご飯、豆腐、納豆、ピザ用チーズ、塩昆布、揚げ玉、ネギ、ゴマなど、めんつゆ
豆腐、きゅうり、塩、青しそ、梅干し、白いりごま、酢、ポン酢、ご飯
茶碗にご飯を盛り、豆腐と納豆、夏野菜などを盛り付ければ完成です。マヨネーズやめんつゆで味付けするので楽ちんですよ。火を使わずに作れるので、熱帯夜開けの朝食にもぴったりです。小ねぎや青し青などの薬味をたっぷり乗せれば、さっぱりと食べられそうです。ぜひ、夏の朝食に豆腐丼を作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
朝ごはん用に、食パンを冷凍ストックしている方は必見! 凍ったまま調理してアツアツおいしい、アレ...
トーストといえばジャムやバターという人も多いでしょうが、たまにはいつもと違うスプレッドに挑戦し...
忙しい朝や帰宅が遅くなった夜などに活躍する卵かけご飯。いつもしょうゆだと飽きてしまうことも。今...