cookpad news

「和の離乳食」がおすすめな4つの理由

離乳食インストラクター協会代表の中田馨さんのWEB上離乳食レッスン。第5回目のテーマは中田さんがおすすめする「和の離乳食」についてです。

こんにちは。離乳食インストラクター中田馨です。 今日は、私がおすすめしている「和の離乳食」についてお話ししたいと思います。

和の離乳食って何?

和の離乳食と言うのは、日本で古くから使われている和風だしで作る離乳食のことです。和風だしの代表的なものは、昆布だし、かつお昆布だし、煮干しだし。この3種類を基本にして作られるのが「和の離乳食」です。

いつから食べていいの?

昆布だし、かつお昆布だし、煮干しだしは、それぞれ素材が違います。私が教えている時期は以下です。

□昆布だし 5ヶ月ごろ〜(離乳食初期)

□かつお昆布だし 7ヶ月ごろ〜(離乳食中期)

□煮干しだし 9ヶ月ごろ〜(離乳食後期)

和の離乳食のいいところ

和の離乳食には、素敵なところが満載です。離乳食をあまり食べなかった赤ちゃんが、和の離乳食ならパクパク食べ始めた!と言うママもたくさんいます。

切って煮るだけなのでカンタン!

和の離乳食の基本の調理法は「煮る」。食材を切ってだしと一緒に鍋に入れるだけです。後は火にかけてコトコトお鍋にお任せするだけで出来上がりです!

だしの風味が効いているので味付けはほとんどいらない!

私は離乳食講座で必ずかつお昆布だしで野菜を煮ただけのものを皆さんに試食してもらいます。ほとんどの方が「すごく美味しい!」と驚いてくれます。だしで煮るだけ。たったそれだけなのに、本当に美味しい野菜の煮物ができます。

味覚が育つ!

だしの風味が効いていて味付けはほとんどいらないため、赤ちゃんが食材そのものの味を知ることができます。また、だしが素材の味を引き立ててくれ、旨みを味わうこともできます。

失敗することがない!

大人の料理なら、調味料の量を少し間違えただけで、食べられなくなってしまうこともありますよね。でも、和の離乳食はだしで煮るだけなので、失敗することがほとんどありません。料理が苦手なママにこそおすすめです。

カンタンで美味しい和風だしの作り方

今回はかつお昆布だしをご紹介。かつお昆布だしにもイロイロな取り方がありますが、私が美味しいと思っているレシピはこちらです!

おいしい基本の和風だし

とっても贅沢な味のかつお昆布だしです。大人の料理にももちろん使えますよ。和風だしで作った離乳食と家族のごはんが食卓に並ぶと、赤ちゃんも家族もごはんの時間が楽しくなりますね。

著者:一般社団法人 離乳食インストラクター協会 中田馨

保育士で家庭的保育所経営。一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表。関東と関西中心に、離乳食インストラクター養成講座やママ向けに離乳食講義・料理教室を開催中。 ●かおりの“和の離乳食レシピ”blogはこちら
●和の離乳食☆中田馨のキッチンはこちら

離乳食に悩んだらクックパッドの「ベビー&ママ」コーナー

管理栄養士と作ったクックパッドのあんしん基準を適用した「ベビー&ママ」コーナー。離乳食のきほん情報、不安・疑問を解消するためのコツ・ヒントが満載。新しく【月齢別食材リスト】もオープン。ママたちの「本当はこんなの知りたかった!欲しかった!」の声に応えました。詳しくはこちら

関連する記事
煮物に飽きたら揚げてみて!サクサクじゅわっと絶品「高野豆腐フライ」のレシピ 2023年10月28日 07:00
良いだしが出るんです!「ちくわ」は味噌汁に入れてもおいしい 2023年10月29日 06:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
コンソメ風味が新しい!洋風メニューに合う「茶碗蒸し」 2023年11月03日 10:00
和風のイメージを覆す!?進化系「揚げ出し豆腐」 2023年11月05日 10:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
お弁当に大活躍!「ゆでブロッコリー」アレンジ12種 2023年12月06日 06:00
知ってて便利「千切りキャベツだけ」副菜 2023年12月15日 15:00
1枚使い切り!お箸が止まらない「こんにゃく&肉おかず」 2023年12月30日 08:00
ざっくり切って、コトコト煮込むだけ!忙しい年末は「ポトフ」におまかせ 2023年12月30日 13:00
白だしだけでうまみたっぷり!絶品「お雑煮」 2023年12月31日 09:00
無性に食べたくなる!「立ち食いそば」の味をおうちで再現 2023年12月31日 18:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
ヘルシー&お財布にも◎「えのきと白滝」のすき焼き風煮が濃厚絶品 2024年01月22日 17:00
1本使い切り!簡単すぎる「バナナジャム」 2024年01月24日 13:00
だしが溢れる!お寿司屋さんの卵焼き 2024年01月26日 13:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
茹でるのが面倒な人必見!ブロッコリー「丸ごとレンチン」で手間いらず 2024年02月14日 11:00
お茶だけじゃない!意外に使える「茶こし」の裏ワザ 2024年02月15日 14:00
【殿堂入り目前】味つけ不要!ツナの和風パスタ 2024年02月26日 10:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
コスパ抜群のおかず!「厚揚げだけ」であと一品 2024年02月20日 21:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
下茹でなしでラクラク&緑も鮮やか!ブロッコリーは「生で冷凍」が正解だった 2024年03月05日 13:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
こんな使い方も⁉「サバ缶」を使った意外な組み合わせレシピ 2024年03月08日 15:00
家にあるアレで食べごたえアップ!「ブロッコリー」のレンチン副菜 2024年03月25日 20:00
スパイスカレー、生クリームがてんこ盛り…東京でうどんが独自の変化を遂げていた 2024年03月23日 16:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
編集部がやってみた!シチューの隠し味、結局一番ウマいのはどれ? 2024年02月07日 10:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
硬いアボカド救済にも!「アボカド」は炊き込みご飯にするとおいしかった 2024年03月31日 11:00
安い「豚こま肉」を柔らかく食べられる簡単5分レシピ 2024年04月13日 08:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00