独特な味わいにはまって密かにファンが多い「羊肉」。スーパー等小売店での取り扱いが増え、比較的に安価で購入できるようになりました。今回は、そんな「羊肉」をもっと美味しくいただく、とっておきのレシピをご紹介しちゃいますよ。
2月18日放映「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは、少しクセのある味わいが特徴の「ラム肉」。一体もこみちさんはどんな風にアレンジしたのでしょうか?さっそくチェックしてみてくださいね。
まずはラム肉を3~4cmの角切りにしてミキサーへ。そこに軽くオリーブオイルを入れたら、スイッチを入れてミンチにしていきます。ゆっくりミキサーを動かしながら、さらにおろしにんにく、おろししょうが、溶き卵、乾燥ミント、クミンパウダー、赤ワイン、コリアンダー、塩コショウ、レモン汁、粗めの唐辛子、最後にパン粉を加えます。よく混ぜ合わせたら、取り出して棒状に成形。串を刺したらグリルパンでこんがりと焼いていき、出来上がったら器に盛ります
。
お肉を焼いている間に簡単なソース作りをしていきましょう。ボウルにヨーグルトを入れ、オリーブオイルと塩を加えてよくかき混ぜます。
カップに混ぜたソースを注ぎ、スライスしたレモン、黒こしょう、乾燥ミント、パプリカパウダー、オリーブオイルを投入。乾燥ミントとパプリカパウダー、オリーブオイルをかけたラムミンチのケバブに添えれば、出来上がりです。
たくさん入ったスパイスとピリッと辛い唐辛子が、ラム肉独特の臭みを消してくれるので美味しさアップ。これならラム肉が苦手と言う人でも食べてくれそうですね。
せっかくなので他にもラムミンチを活用したレシピがないか?クックパッドで探してみました。
いかがですか?クセのあるラム肉にはスパイスやチーズがよく合います。上手に組み合わせて美味しくいただきましょう。(TEXT:黒沢るか/ライツ)