幻の中国スイーツ「三不粘(サンプーチャン)」を知っていますか? 見た目はまるでスライムのようにふにゃふにゃですが、食べてみると程よく弾力があり、とっても不思議な食感。
三不粘とは中国語で「3つの“つかない”」を意味していて、皿にも箸にも歯にもにつかないスイーツといわれているんです。しかも、その絶妙な食感を作り出せるのが中国の料理人でも限られており、日本で食べられるお店はごくわずかなのだとか。そのため“幻のスイーツ”ともいわれています。
そんなサンプーチャンがテレビで紹介されるやいなや、クックパッドでも検索数が急上昇! 人気アイドルたちが絶賛したことでも話題になりました。そこで今回は、作るのが難しいと言われるサンプーチャンに挑戦すべく、おうちでも作れるサンプーチャン風レシピを紹介します。
作り方のポイントは、ひたすら混ぜて叩くこと。また、火加減も重要です。焦がさないように注意しましょう。そうすることで、色あざやかな黄金色に仕上がりますよ。
プロでも作るのが難しいと言われるサンプーチャン。鍋の中でひたすらに練る作業は持久力が必要ですが、うまくできたときの感動はひとしおです!