コロナの影響もあり、免疫力アップに効果が期待できるといわれている「発酵食品」がブームに! 最近では、テレビで「水キムチ」が紹介され、話題になりました。
「水キムチ」とは、一般的なキムチよりも乳酸菌をたっぷり含んだ韓国の健康食品のこと。私たちになじみのある真っ赤なキムチとは違い、見た目はまるで野菜スープのよう。食品についている自然な乳酸菌を発酵させて作っていきます。詳しい作り方はこちらのレシピをチェックしてみてください。
さっぱりおいしい「水キムチ」。白菜や大根など、これからの時期手に入りやすい野菜を使って手軽に作れます。さっぱりと食べられるので、箸休めやお口直しにもよさそうですね。ぜひ食卓に取り入れてみてください。
保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。