簡単で、アレンジの用途も広い「ゆで卵」はみんな大好き。しかしちょうどいいゆで時間を見極めるのはなかなか難しいのではないでしょうか。そこで今回は、黄身がきれいなオレンジ色に仕上がり、節約もできる便利なレシピをご紹介します!
卵をゆでるお湯は少なめ、なんと加熱時間は5分なので光熱費を節約できます。卵が3分の1ほど隠れる量の水を入れて、蓋をして5分加熱したら火を止めます。そのまま15分〜16分蒸らせばしっとり黄身が美しいオレンジ色のゆで卵が完成です!!
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「もうこのゆで方しか考えられない!」「光熱費節約なのが嬉しい」など、節約できてキレイにできるこのレシピを絶賛する声がたくさん届いています。
節約と美しさの両方を実現できるこの作り方は、嬉しさも2倍ですね。ぜひこの節約ワザでキレイなゆで卵を作ってみてください。