cookpad news

「血液サラサラ、頭が良くなる」だけじゃない!メタボやロコモ、認知症予防にも「魚」がおすすめ

魚の脂のDHAやEPAが体にいい!というのは今や常識というほど広く知られています。 しかし…わかっちゃいるけど毎日は食べられない。という方!必見です。 管理栄養士が、食生活に手軽に魚を取り入れるコツを紹介します。

どうして魚は体にいいのでしょうか?

魚にしかない脂 DHA、EPAが豊富

DHA、EPAの働きは血液サラサラや血圧を低下させる作用があります。魚を食べると頭が良くなる!ということも有名ですね。しかしそれだけではありません。 脳細胞はシノプシスという突起を伸ばして、情報の交換をしています。 DHAはシノプシスを伸ばすための必要な成分です。 脳の活性化をさせるだけでなく情緒を安定させるはたらきもあります。 サンマやイワシ、サバ、マグロのトロにはたっぷりDHAが含まれています。

カルシウムとビタミンDで骨を丈夫に!ロコモの予防にも

ロコモティブシンドロームとは、骨粗鬆症になって足腰が弱り、外出がままならない状態になること。丈夫な骨を作るにはカルシウムだけでなく、ビタミンDも必要です。 煮干しやシラスなど骨ごと食べられる魚の他にも、鮭やイワシやサンマなどビタミンDを多く含んだ魚で今からコツコツ!骨貯金を始めましょう。

お酒の肴はやっぱり魚で

貝、イカ、タコ、魚の血合い部分にはタウリンと呼ばれる成分が入っています。 肝臓を守る働きがあるので、アルコールにはナイスなマリアージュ。 血合いの部分は鉄分やビタミンB群の宝庫なので、貧血女子に熱烈おすすめ。

魚食とアンチ・エイジング

毎日食べたい魚ですが、調理が面倒、食べづらい、お値段も高い...とちょっと敷居が高く感じる方もいらっしゃるのでは。1週間で毎日1回以上魚を食べる人に比べて、魚を1度も食べなかった人は5倍アルツハイマーを発症しているという疫学調査が有ります。(水産振興482号25P)毎日食べたいお魚を気軽に取り入れるポイントをご紹介しますね。

外食の時、あえてお魚料理をオーダーする。

焼き魚定食や、海鮮丼やお寿司。アラカルトならブイヤベースなどいかがでしょう。

おやつに煮干しやカニかま、魚肉ソーセージを食べる。

スナック菓子の代わりにすればダイエット効果も期待できます。

乾物のサクラエビ、煮干しや鰹節をお料理の味付けに使う。

うまさも増して減塩効果も!

缶詰めをおかずに。

栄養価は鮮魚と同じ。コスパも良好。

簡単お魚料理 5選

そのままでも美味しい缶詰めや魚肉ソーセージ ひと手間でグルメな逸品に変身します。

ヒトのカラダ60兆個の細胞でできています。その一つ一つの細胞を保護している細胞膜は魚の脂のDHA・EPAが主成分です。お魚を美味しく食べて健康に。

著者:クックパッド ダイエットラボ 管理栄養士:水谷 俊江

クックパットダイエットでダイエット「正しく食べてやせる」ダイエット指導を行う管理栄養士の資格を持つトレーナー。美容クリニックや企業で4,000人のダイエットを支援。

監修:クックパッド ダイエット

「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラムです。全室個室のカウンセリングルーム「クックパッド ダイエットラボ 銀座店」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。
クックパッド ダイエット: https://cookpad-diet.jp/

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
実は優秀!風邪予防におすすめ「チンゲン菜」の効能 2023年10月21日 12:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
子どもがパクパク食べてくれる!旬の「ぶり」レシピ3選 2023年11月07日 20:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
蒸し器不要!野菜がたっぷり食べられる「フライパン蒸し」が平日夜にぴったり 2024年01月24日 08:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
魚嫌いの子どもも喜ぶ!サクサク食感の「サバの竜田揚げ」 2024年01月21日 21:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
さっと準備したら炊飯器におまかせ!シンプル具材の炊き込みごはんレシピ 2024年03月23日 08:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00