cookpad news
インタビュー

YouTubeで話題の料理家・こうせい校長に聞く!いつものごはんが100倍おいしくなる“ちょっとしたコツ”

チャンネル登録者数約38万人のYouTubeチャンネル「飲食店独立学校/こうせい校長」。料理人歴18年、飲食店経営10年の経歴を持つ“こうせい校長”が、飲食店を開業できるレベルの料理や、経営のノウハウを伝えるチャンネルです。ちょっとしたコツで普段の料理がお店の味になるというワザがたくさん! こうせい校長自身のお話から料理がおいしくなる秘訣まで、たっぷり伺いました。

子どものころのおやつは手作り

――YouTubeチャンネルでは数々のプロの技を紹介されているこうせい校長ですが、そもそも料理に目覚めたきっかけを教えてください。

子どもの頃にチャーハンを作ったことをきっかけに、料理に興味を持つようになりました。お腹がすいたら、魚肉ソーセージを焼いたりするような子どもだったんです。高校生になってからも、友達とホットケーキやハンバーグを作ったりしていました。

――高校生のときに友達とハンバーグを作るのは、なかなかの料理好きですね。その後、料理関係のお仕事に進まれたのですか?

高校を卒業後、名古屋の企業に就職しました。その会社は、いろんな業態のお店を持っていて、僕は和食と洋食が融合されたお店に配属され、バックヤードの洋食担当になりました。当時の上司が非常にまじめな方で、とにかく厳しく育ててもらいました。そこで3年修業した後、和食のお店に移り、新店舗立ち上げから経験したんです。そのあたりから独立したいという気持ちを抱き始め、24歳の時に上京し、自分のお店を持つことができました。

ブロッコリーの茹で方で15万人増!

――24歳で独立されているんですね。飲食店の経営をする傍ら、YouTubeチャンネルを開設したのはどんな理由からですか?

2018年の8月にYouTubeチャンネルをスタートしました。当時、飲食店を4店舗展開していたのですが、これからは個人の時代が来ると予想していたので、新しいことに挑戦したいと考えてYouTubeに注目しました。当時はまだ、飲食店を経営しながらYouTubeチャンネルをやっている人がわずかだったので、すごく可能性を感じたんです。

――YouTubeチャンネルを開設してから、一番反応があったものや印象深い動画を教えてください。

ブロッコリーを茹でる動画です。公開した月だけで約15万人も登録者が増えたんです。その前に、マグロの下処理の動画も注目していただくことができたので、この2本が、僕のYouTubeチャンネルの運命を変えた2本だと思います。僕の得意技である“比較して見せる料理動画”の形が定番になっていきました。

ちょっとしたコツで変わる仕上がり

――新刊の「プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ」では、ちょっとしたことでもっとおいしく仕上げる方法や、プロのワザを惜しみなく紹介されていますが、中でも特に読者に知って欲しいものを教えてください。

特におすすめしたいのは、唐揚げや卵焼き、フライドポテトになります。このメニューは、ちょっとしたプロのコツを取り入れることで、目で見てわかりやすい変化が現れるからです。

例えば、唐揚げは肉汁が溢れ出てきます。卵焼きはパサつかずジューシー、フライドポテトは芋の品種を変えるだけでホクホクに。わかりやすく違いを感じることができます。

変化がわかりやすい料理を作って成功体験を得ることによって、料理をすることがより楽しくなると思うので、ぜひ作っていただきたいです。

肉汁10倍!天才的トリカラ

<100倍おいしくなるコツ>

2度揚げで水分を逃さずジューシーに
鶏肉を高温の油で一気に揚げると、肉の中心まで火が通る前に周りの水分が蒸発してパサパサになってしまいます。まず低温の油で揚げて取り出してから、油の温度を高温にして2度揚げすることでカラッと食感よく仕上げることができます。

<料理の科学>

ブライン液=魔法の水!?
肉をやわらかくしてくれるブライン液を使います(ブライン=塩水)。塩分が繊維をとかしてくれるため、その分肉の中に空間ができて保水力がアップします。筋肉が収縮しにくくなる効果もあるのでジューシーな唐揚げができるというわけです。

材料(4人分)

鶏もも肉…500g
<ブライン液>
水…1L
塩…20g(大さじ1強 ※水に対して2%)
サラダ油…適量
A
料理酒…15g(大さじ1)
みりん…10g(小さじ1+2/3)
濃い口しょうゆ…10g(小さじ1+2/3)
おろしにんにく…20g(大さじ1強)
おろししょうが…5g(小さじ1弱)
こしょう…適量
<衣>
片栗粉…125g(大さじ10+1/2)
米粉…50g(大さじ4+1/3)
<トッピング>
レモン…適量

つくり方

1.鶏肉は余分な脂や筋を取り除く。キッチンペーパーでドリップを拭き取り、大きめに切っておく

2.ブライン液をつくり、鶏肉を1時間漬けこんでから水けを拭き取る

3.ボウルに衣の材料を合わせておく

4.別のボウルにAを入れ、2.の鶏肉を入れてもみこんでから、3.を少しずつ加えながら鶏肉全体に衣をからませる

5.鍋で油を160度に熱し、鶏肉に7割程度火を通す

6.鶏肉を取り出し、5分間おく(この間に余熱で火が通る)

7.鍋の油を180度にしてから鶏肉を再び入れ、きつね色になるまで揚げる。皿に盛り、レモンを添える

おだしのやさしさをいただく。だし巻き卵 

<100倍おいしくなるコツ>

卵液を入れる回数を減らす
卵液を入れる回数は少なく、3回に分けて多めに入れて巻いていくとふわふわに焼けます。少ない量で少しずつ入れると、その都度水分が蒸発しパサついてしまいます。焦げやすくもなるので気持ち多めに入れるくらいがよい分量です。

<料理の科学>

半熟で巻いて余熱で仕上げる
巻いている時点で卵にしっかり火が通った状態だと、仕上がりが固くパサパサに。余熱で中の方まで火が通っていきますので、半熟の状態で巻いていくとジューシーに仕上がります。まだ早いかな、と思うタイミングが正解です。

材料(2人分)

卵…3個
濃い口しょうゆ…5g(小さじ1弱)
みりん…5g(小さじ1弱)
和風か粒だし…1g(小さじ1/3)
水…50mL
サラダ油…適量
<トッピング>
大根おろし…適量
濃い口しょうゆ…適量
かいわれ大根…適量

つくり方

1.ボウルに卵、しょうゆ、みりん、和風か粒だしを入れ泡立てないように混ぜたら、卵と水が混ざりやすくなるように水を3回に分けて入れて混ぜ合わせ、ざるでこす

2.卵焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くひいて熱し、1.を1/3量ずつ流し入れ、手早く巻きながら弱火から中火で焼く

3.キッチンペーパーを巻いた巻きすで2.を巻いて形を整える。切って盛りつけ、トッピングを添える

はかりを使えばレシピ通りの仕上がりに

――毎日料理をする中で自分の味に飽きてしまったり、メニューを決める際にマンネリしがちという悩みを持つ方は多いですが、日常的に料理をする人に向けて、何かアドバイスはありますか?

日常生活の中で、食事は大きな楽しみの一つなので、できるだけおいしいものを食べたいと思いますよね。とは言え、忙しい日々の中で、毎日凝った料理を作るのは難しいもの。そんなときにこそ、プロのコツを取り入れてもらいたいと思います。

唐揚げであれば、塩水に30分漬けてから唐揚げを作るだけで、肉汁たっぷりに仕上がります。塩水を作ってその中に漬けるという工程を増やすだけなので、手間でいくとそんなに大きなものではないのかと。それでいて、いつもと違ったプロの味が楽しめますよ。

週末など時間があるときは、少し手間をかけて本の通りチャレンジしてもらえると嬉しいですし、逆に、平日など時間があまりない時は、ワンポイントだけ真似てやってみるだけでも、いつもの料理が変身するのでおすすめです。

――最後に、こうせい校長が調理するときに欠かせないキッチンアイテムを教えてください。

はかりと温度計です。大さじ1って人によって変化するんです。でも、はかりで量れば正確ですよね。レシピ通りに作りたいときには、はかりを使ったほうが断然いいです。温度計も同じく、おいしく仕上がる温度をしっかり目で確認できるので便利です。あと、おろし金のマイクロプレインがあると便利です。ショウガやニンニクだけではなく、大根もおろせるし、見た目もスマートで洗いやすいのでおすすめですよ!

(TEXT:上原かほり)

こうせい校長新刊著書

プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ』(KADOKAWA

「僕のYouTubeチャンネル動画の真骨頂である、比較して見せる方法を盛り込みました。できるだけわかりやすい言葉で説明をするように意識し、使う調味料も一般家庭にあるものを想定してレシピを考えました。また、僕のYouTubeチャンネルの特徴でもある、科学的知識を踏まえて、わかりやすく説明を入れています。料理は感覚で覚えることも大切ですが、常に一定でおいしいものを作り続けるためには、科学的な知識を覚えておくと役立ちます。そんな内容が盛りだくさんなので、ぜひ一度手に取っていただけると嬉しいです」(こうせい校長)

すべてを真似するのではなく、コツだけを取り入れるだけでもOK! 本当にちょっとしたコツで、プロの味になる感動をぜひ体験してみてください。

こうせい校長

岩野上幸生(いわのうえ・こうせい)
18歳から愛知・名古屋市で料理の修行を開始。24歳のときに東京で独立し、飲食店を複数店舗展開。好きな食べ物は卵かけごはん。YouTubeチャンネル「飲食店独立学校/こうせい校長」で料理についての動画を公開。人気を博し、動画総再生回数は2500万回を超える。 ※2021年9月現在

関連する記事
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
レンジで簡単!もちもちヘルシーな「オートミールきなこもち」 2023年10月18日 13:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
パサパサむね肉は卒業!つけるだけでしっとり仕上がる魔法の「ブライン液」 2023年11月01日 11:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
【作業5分】バター不要!オイルで作れる「簡単スコーン」 2023年12月06日 14:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
焼いてから煮るのが正解!フライパンで時短「鶏むね肉と大根の重ね煮」 2023年10月20日 14:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
刺激的なネーミングも話題!「暗殺者のパスタ」が衝撃のウマさでブームに 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
【TVでも話題に!】混ぜない!こねない!重ねるだけの「乱暴ハンバーグ」 2023年12月14日 19:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
たっぷりチーズとベーコンがウマい!ライスペーパーで「スケルトンガレット」 2024年01月18日 19:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
お店の味をおうちで!サワークリーム不要の「簡単ニューヨークチーズケーキ」 2024年01月22日 15:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
お粥なのに食べごたえたっぷり!「サムギョプサル風アジアン粥」ならヘルシーでも大満足 2024年01月08日 11:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ごはんが進む!じゃがいもと鶏肉のボリュームおかず 2024年02月13日 10:00
ホットケーキミックスがなくても大丈夫!「ホットケーキの黄金比」はコレ 2024年02月27日 14:00
疲れた日にも、これなら作れそう。フライパンひとつで「鶏キャベツ」 2024年03月02日 08:00
中からチーズがどばぁっ!白だしで味が決まる「ふわとろチーズ焼き」 2024年02月22日 19:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
ホーローバットで作れる!大人の濃厚「ラムレーズンチーズケーキ」 2024年03月09日 19:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
ご飯も酒も止まらなくなる!ガーリックマシマシのやみつき「ペペロンブロッコリー」 2024年03月21日 19:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
【X(旧Twitter)で話題】中からトロッとガナッシュが溶け出す「アールグレイガトーショコラ」 2024年03月15日 20:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00